入学試験要項及び過去問題
【終了しました】2025年度大学院入学試験学生募集要項(←こちらをクリックしてください。)
(2026年度Ⅰ期入試募集要項の公開は2025年6月頃を予定しております。)
過去の入学試験問題の公開について(←こちらをクリックしてください。)
学内選考入学試験について(←こちらをクリックしてください。)
※上記のページは学外からのアクセス制限を設けています。
ただし、 SSL-VPNによるVPN接続サービス を利用すると、自宅のコンピュータ上で起動したWebブラウザや、メーラーなどを用いて、閲覧することができます。
なお、利用に際しては、 MIND利用講習会受講 が前提となっています。
よくあるお問い合わせ(←こちらをクリックしてください。)
例:指導希望教員への事前訪問、コンタクト等について
(2026年度Ⅰ期入試募集要項の公開は2025年6月頃を予定しております。)
過去の入学試験問題の公開について(←こちらをクリックしてください。)
学内選考入学試験について(←こちらをクリックしてください。)
※上記のページは学外からのアクセス制限を設けています。
ただし、 SSL-VPNによるVPN接続サービス を利用すると、自宅のコンピュータ上で起動したWebブラウザや、メーラーなどを用いて、閲覧することができます。
なお、利用に際しては、 MIND利用講習会受講 が前提となっています。
よくあるお問い合わせ(←こちらをクリックしてください。)
例:指導希望教員への事前訪問、コンタクト等について
博士前期課程
学内選考入学試験(博士前期課程)
2025年9月実施
専攻 | コース | 募集人数 | 出願期間 | 入学試験日 |
公法学 | 法学研究者養成 |
若干名
|
2025年 |
2025年 9月11日(木) |
高度職業人養成 | 若干名 | |||
民事法学 | 法学研究者養成 | 若干名 | ||
高度職業人養成 | 若干名 |
2026年2月実施
専攻 | コース | 募集人数 | 出願期間 | 入学試験日 |
公法学 | 法学研究者養成 |
若干名
|
2025年 |
2026年 2月26日(木) |
高度職業人養成 | 若干名 | |||
民事法学 | 法学研究者養成 | 若干名 | ||
高度職業人養成 | 若干名 |
I期入学試験(博士前期課程)
専攻 | コース | 募集人数 | 入試種別 | 出願期間 | 入学試験日 | |
公法学 | 法学研究者養成 |
20名
(II期入試と あわせて) |
「一般」
「外国人留学生」「社会人特別」 「3年早期卒業予定者」 「明治大学法学部卒業生」 |
2025年 7月4日(金) ~7月9日(水) |
2025年 9月10日(水) :筆記 9月11日(木) :面接 |
|
高度職業人養成 | ||||||
民事法学 | 法学研究者養成 | 20名 (II期入試と あわせて) |
||||
高度職業人養成 |
II期入学試験(博士前期課程)
専攻 | コース | 募集人数 | 入試種別 | 出願期間 | 入学試験日 | |
公法学 | 法学研究者養成 |
20名
(I期入試と あわせて) |
「一般」 「外国人留学生」 「社会人特別」 「3年早期卒業予定者」 「明治大学法学部卒業生」 |
2025年 11月28日(金) ~12月3日(水) |
2026年 2月25日(水) :筆記 2月26日(木) :面接 |
|
高度職業人養成 | ||||||
民事法学 | 法学研究者養成 | 20名 (I期入試と あわせて) |
||||
高度職業人養成 |
博士後期課程
I期入学試験(博士後期課程)
専攻 | 募集人数 | 入試種別 | 出願期間 | 入学試験日 | ||
公法学 |
6名
(II期入試とあわせて)
|
「一般」 「外国人留学生」 「法科大学院からの入学試験」 |
2025年 7月4日(金) ~7月9日(水) |
2025年 9月10日(水) :筆記 9月11日(木) :面接 |
||
民事法学 |
6名
(II期入試とあわせて)
|
|||||
II期入学試験(博士後期課程)
専攻 | 募集人数 | 入試種別 | 出願期間 | 入学試験日 | ||
公法学 |
6名
(I期入試とあわせて)
|
「一般」 「外国人留学生」 「法科大学院からの入学試験」 |
2025年 11月28日(金) ~12月3日(水) |
2026年 2月25日(水) :筆記 2月26日(木) :面接 |
||
民事法学 |
6名
(I期入試とあわせて)
|
|||||