Go Forward

カワチ ヒロユキ KAWACHI Hiroyuki
職格 教授
最終学歴 名古屋大学大学院
研究業績等 教員データベース
E-mail fwnf1964■nifty.com(■を@に置き換えてください)
専攻分野(研究分野) 民法
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  ○

研究テーマ

金銭債権の保全・管理・回収上の諸問題、金融サービス業者の民事責任、キャッシュレス支払手段

キーワード

金銭債権、預金、金融サービス

主な大学院担当科目

民法(財産法)研究、民法(財産法)特殊研究

講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)

「シラバスで授業を調べる」をクリックし、「授業情報」画面から教員名で検索してください。

主な著書・論文

『外貨債権の法理』(単著)(信山社 1996年)
「金銭債務とは何か」金融法務事情1702号(2004年)
「割賦販売法規定の準典型契約機能」NBL937号(2010年)
「投資取引における適合性原則と損害賠償責任(1)(2・完)」法律論叢83巻4・5号、84巻1号(2011年)
「債権担保としての法定相殺と相殺予約」 ジュリスト1432号(2011年)
「偽造・盗難キャッシュカードによる預金の不正引出と責任分担」(専修大学法学研究所紀要27号『民事法の諸問題ⅩⅡ』)
「利息制限法・貸金業法の改正によるみなし弁済規定の廃止と民事法上の課題」(クレジット研究38号)

明治大学大学院