Go Forward

2020年度新入生へ(学生証交付,ガイダンス等について)

■研究科長から新入生の皆さんへのメッセージ(動画)



研究科長から新入生の皆さんへのメッセージです。(左の画像をクリックしてご覧ください。)

■学生証の交付について(手渡しによる交付の中止:3月31日更新)

42日(木)から4月3日(金)に実施を予定しておりました新入生学生証交付について,この数日間の首都圏を中心とした新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み,
大変急ではありますが,中止することにいたしました。また,このことに伴い,学生証等は,入学手続き書類に ご記載いただいた学生住所に,4月上旬を目途に順次郵送いたします。
www.meiji.ac.jp/koho/natural-disaster/6t5h7p000033s9hx.html

■ガイダンスの方法・日程について

大学内において感染リスクを抑制するために,学生を数多く集める機会をできる限り減らすことが肝要になります。このため学習指導週間に行われる各種ガイダンス等を,「通信指導」に切り替えて実施します。
 
【通信指導とは・・・】
 WEB(Oh-o!Meiji,大学ホームページ等)による動画配信,書類ダウンロードによる方式によりガイダンスを行うものを指します。
 ➢ Oh-o!Meijiの通信指導(グループ機能)の利用方法について
 ➢ Oh-o!Meijiについてはこちらをご確認ください。

【ガイダンス資料等の公開・配布について】
学生証の交付時に直接お渡しするものと,Oh-o!Meijiの通信指導(グループ機能)よりダウンロードしていただくものがあります。
Oh-o!Meijiへの資料公開については,4月6日(月)以降随時,行う予定です。
資料には,履修登録方法,研究計画の立て方等,学生生活や国際日本学研究科で学ぶために重要な情報が記載されていますので必ず熟読してください。

※その他連絡事項については,本ページまたはOh-o!Meijiを通じてご案内しますので,適宜ご確認ください。

■学習指導期間中の指導教員への連絡について

授業開始日の繰り下げに伴い,皆さまの今後の研究活動を円滑に進めるため,学習指導期間中に指導教員へ事前学習等についてのご相談(メール・スカイプ等)をお願いします。
*指導教員の連絡先については,個別にご案内をいたします。
明治大学大学院