論文オープンアクセス化の支援
[ Language: 日本語 / English ]
中央図書館(駿河台キャンパス)
中央図書館紹介動画(約15分)
中央図書館の特徴とサービスを動画でご案内します。入館から書庫内まで、書架間を移動しながら解説していきます。
1階 ギャラリー、新聞コーナー、レファレンスエリアなど
入館ゲート通過後のレファレンスコーナーには、百科事典や専門事典、各国の辞書、年鑑、白書などが配架されています。レファレンスカウンターでは、皆さんからの資料相談の受付・回答や、他大学からの資料取り寄せ、紹介状の発行など、資料の利用に関する様々な相談を受け付けています。また各種データベースの紹介や利用方法、ゼミツアーの受付も行っています。カウンターにいる職員へ、お気軽にお声がけください。
ノートPC50台を収容するセルフ式の貸出用PCロッカーが設置されています。学生証でタッチすれば、ノートPCを借りて電子ジャーナルや電子ブックを館内で利用することができるほか、レポートや論文作成にも活用することができます。無線LAN接続サービスによって自由にインターネットの情報へもアクセスすることができます。
地下1階 和雑誌・新聞エリア、多目的ホールなど
国内発行の学術雑誌や新聞などを配架しているフロアです。雑誌はバックナンバーと最新号がすべて同じ場所に配架されています。過去分の新聞原紙や新聞の縮刷版も配架されています。なお、海外の学術雑誌や他大学の紀要などは、主に書庫に配架されていますので、地下2階の貸出カウンター隣から入庫してご利用ください。また、ノートPC20台を収容するセルフ式の貸出用PCロッカーが設置されています。
地下2階 社会科学図書エリア
地下3階 人文・自然科学図書エリア
人文科学、自然科学に関する図書を中心に配架しているフロアです。地図を専門に配架する地図室や、マイクロ資料閲覧室、グループ学習が可能な共同閲覧室、自動書庫を備えています。
マイクロ資料閲覧室には、2台のマイクロリーダーを設置しています。マイクロ資料の利用には、書庫からの取り出しとマイクロリーダーの予約が必要となります。地下2階の貸出カウンターで受け付けていますので、利用を希望する際はお申し込みをお願いします。
100周年記念図書館書庫
PC・電卓使用可能エリアと貸出用ノートPC
パソコン・電卓が使用できる場所
パソコン・電卓を使用できる場所は、以下の通りです。ご自分のパソコンを持ち込んで利用できるほか、学生・教職員は、貸出用PCロッカーからパソコンを借りて利用することができます。また、無線LAN接続サービスを利用することができます。
フロア | PC・電卓が使用可能なエリア |
1階 | 利用可。貸出用PCロッカーが設置されています。 |
地下1階 | 利用可。貸出用PCロッカーが設置されています。 |
地下2階 | 利用可。(ロダンルームは利用不可。) |
地下3階 | 利用不可。(地図室 [=地図利用時]と共同閲覧室は利用可。) |
貸出用ノートPCについて
図書館内で利用できるノートPCの貸し出し(計70台)を行っています。1階、地下1階に設置してある貸出用PCロッカーから、学生証や教職員証を使ってご自身で取り出して利用することができます。館外への持ち出しはできません。サービス時間は、中央図書館開館カレンダーでご確認ください。設置場所などは以下の表の通りです。
貸出用PCロッカー設置場所 | 利用対象者など |
1階マルチメディアエリア (ICカード対応ロッカー) |
学生、専任教職員、特任教員が利用できます。学生証や教職員証をカードリーダーにかざすと、ロッカーが開きますので取り出してご利用ください。 |
地下1階多目的ホール前 (磁気カード対応ロッカー) |
学生、専任教職員、特任教員、兼任講師、研究推進員、研究支援者、名誉教授などが利用できます。学生証や教職員証、ライブラリーカードをカード挿入口に挿入すると、ロッカーが開きますので取り出してご利用ください。 |
グループ閲覧室・共同閲覧室の利用
グループ閲覧室(地下2階)
グループ閲覧室には、ノートパソコン、大型ディスプレイ、ホワイトボードが設置してあり、3名以上で話しながら学習することができる個室です。地下2階にあります。各室の定員等は下の表をご覧ください。利用の受付は、地下2階の貸出カウンターで行っていますので、利用希望の際はお申し込みください。1回の利用は原則2時間までとなります。なお、事前に予約することもでき、利用の1か月前から受け付けています。また、サービス時間は、中央図書館開館カレンダーでご確認ください。
グループ閲覧室 各室の定員 | |
グループ閲覧室1 | 10名 |
グループ閲覧室2 | 14名 |
グループ閲覧室3 | 26名 |
共同閲覧室(地下3階)
共同閲覧室は、2名以上で話しながら学習することができる共同のスペースで地下3階にあります。事前予約は必要ありません。ご利用の際は、地下2階の貸出カウンターでお申し込みください。
共同閲覧室のサービス時間は、中央図書館開館カレンダーでご確認ください。
共同閲覧室のサービス時間は、中央図書館開館カレンダーでご確認ください。
講習会やゼミツアー(ガイダンス)など
中央図書館では、図書館の利用全般についての案内や情報収集に役立つガイダンスなどを実施しています。お申し込みやご不明な点などありましたら、中央図書館1階のレファレンスカウンターでご相談ください。
情報検索講習会
就職活動のための企業情報講習会や論文の書き方講座など、学生のニーズに合わせた各種講習会を実施しています。実施日やその詳しい内容は、図書館からのお知らせや、X(旧Twitter)、Oh-o!Meijiなどで随時お知らせします。また「こうした講習会を開いてほしい」というご要望がありましたら、レファレンスカウンターまでお寄せください。
グループガイダンス
ゼミのメンバーや友人同士など、グループで日時を指定して図書館のガイダンスを申し込むことができます。内容は情報検索講習会でとりあげるトピックを中心に、申込者の希望に合わせてアレンジします。
グループガイダンス | |
対象者 | 本学学生(1名からお申し込み可能) |
実施日 | 月曜日~金曜日 9:00~16:00 これ以外の日時を希望される方は、レファレンスカウンターでご相談ください。 |
所要時間 | 45分~60分程度 ※お申込内容によって変わります。 |
お申込み | グループガイダンス申込用紙(PDF)に必要事項をご記入のうえ、レファレンスカウンターへお申し込みください。 |
ゼミツアー(ガイダンス)
図書館ゼミツアー(ガイダンス)は、学部・大学院のゼミや授業単位を対象に、図書館の利用方法や主題分野に対応した資料案内、論文執筆のための文献の探し方、データベース・電子ジャーナル等の利用方法などをご案内するものです。
実施方法は、図書館全体の方針では原則オンラインコンテンツ利用としております。ただし、特に対面での実施をご希望の場合は、内容について確認・ご相談の上、対面でも実施いたします。
実施方法は、図書館全体の方針では原則オンラインコンテンツ利用としております。ただし、特に対面での実施をご希望の場合は、内容について確認・ご相談の上、対面でも実施いたします。
オンラインコンテンツご利用方法 | |
利用方法 | 授業内、あるいはOh-o! Meijiクラスウェブなどでご利用ください。教員によるお申し込みとなります。 |
お申込み | レファレンスカウンターにご連絡ください。 |
特に対面実施をご希望の場合 | |
対象者 | ゼミ等の単位でお申し込みください。ゼミや授業を履修している学生が対象です。教員によるお申し込みとなります。 |
実施日 | 授業期間 平日、(その他は応相談) 4月・5月はお申し込みが多くなりますので、ご希望に添えないことがあります。 |
所要時間 | 60分~100分程度 ※お申込内容によって変わります。 |
お申込み | 図書館ゼミツアー申込用紙(PDF)に必要事項をご記入のうえ、レファレンスカウンターへお申し込みください。 |
購読新聞リスト
全国紙・専門紙・政党新聞・スポーツ新聞
※印: 最新分は1階新聞コーナーにあります。
全国紙・専門紙・政党新聞・スポーツ新聞 | 原紙の保存期間 |
---|---|
朝日新聞 ※ | 縮刷版到着まで保存 |
読売新聞 ※ | 縮刷版到着まで保存 |
毎日新聞 ※ | 縮刷版到着まで保存 |
産経新聞 ※ | 1年保存 |
日本経済新聞 ※ | 縮刷版到着まで保存 |
日経MJ ※ | 縮刷版到着まで保存 |
日経ヴェリタス ※ | 1年保存 |
日刊工業新聞 ※ | 1年保存 |
赤旗 | 縮刷版CD-ROM到着まで保存 |
公明新聞 | 1年保存 |
社会新報 | 1年保存 |
日刊スポーツ ※ | 3ヵ月保存 |
スポーツニッポン ※ | 3ヵ月保存 |
The Wall Street Journal 日本版 (マンスリーダイジェスト) | 1年保存 |
明大スポーツ | 縮刷版到着まで保存 |
地方紙
※印: 最新分は1階新聞コーナーにあります。
地方紙 | 原紙の保存期間 |
---|---|
北海道新聞 ※ | 1年保存 |
秋田魁新報 ※ | 1年保存 |
河北新報 ※ | 1年保存 |
福島民報 | 1年保存 |
福島民友 | 1年保存 |
茨城新聞 ※ | 1年保存 |
下野新聞 ※ | 1年保存 |
上毛新聞 ※ | 1年保存 |
埼玉新聞 ※ | 1年保存 |
千葉日報 ※ | 1年保存 |
神奈川新聞 ※ | 1年保存 |
東京新聞 ※ | 1年保存 |
静岡新聞 ※ | 1年保存 |
北国新聞 ※ | 1年保存 |
信濃毎日新聞 ※ | 1年保存 |
中日新聞 ※ | 1年保存 |
京都新聞 ※ | 1年保存 |
神戸新聞 ※ | 1年保存 |
中国新聞 ※ | 1年保存 |
日本海新聞 ※ | 1年保存 |
四国新聞 ※ | 1年保存 |
西日本新聞 ※ | 1年保存 |
南日本新聞 ※ | 1年保存 |
沖縄タイムス ※ | 1年保存 |
国内発行の外国語新聞
※印:最新分は1階新聞コーナーにあります。
国内発行の外国語新聞 | 原紙の保存期間 |
---|---|
Asahi Weekly | 1年保存 |
The Japan Times ※ | 縮刷版到着まで保存 |
The Japan Times on Sunday | 1年保存 |
海外の新聞
海外の新聞 | 発行国 | 原紙の保存期間 |
---|---|---|
New York Times | アメリカ | 1年保存 |
New York Times Book Review | アメリカ | 1年保存 |
The Times | イギリス | 1年保存 |
Sunday Times | イギリス | 1年保存 |
Financial Times | イギリス | 1年保存 |
Observer | イギリス | 1年保存 |
朝鮮日報 | 韓国 | 1年保存 |
東亜日報 | 韓国 | 1年保存 |
人民日報(北京版) | 中国 | 1年保存 |
人民日報(海外版) | 中国 | 1年保存 |
光明日報 | 中国 | 1年保存 |
中国文物報 | 中国 | 製本保存 |
Frankfurter Allgemeine | ドイツ | 1年保存 |
Die Zeit | ドイツ | 1年保存 |
Le Monde | フランス | 1年保存 |
ЗКОНОМИКА И ЖИЗНЬ (Ekonomika i zhizn) |
ロシア | 1年保存 |
ИЗВЕСТИЯ (Izvestiia) |
ロシア | 1年保存 |
Российская газета (Rossiiskaia gazeta) |
ロシア | 1年保存 |
その他の新聞
その他の新聞 | 原紙の保存期間 |
---|---|
(週刊)読書人 | 製本保存 |
図書新聞 | 製本保存 |
日本教育新聞 | 1年保存 |
日刊自動車新聞 | 1年保存 |
交通新聞 | 1年保存 |
日本海事新聞 | 1年保存 |
ふぇみん : 婦人民主新聞 | 1年保存 |
京都大学新聞 | 1年保存 |
日本大学新聞 | 1年保存 |
教育学術新聞 | 1年保存 |
広報東京都 | 1年保存 |
広報千代田 | 1年保存 |
明治大学広報 | 縮刷版到着まで保存 |
中央図書館へのアクセス
- お問い合わせ先
-
明治大学図書館
各図書館へのお問い合わせは,お問い合わせ先一覧をご覧ください。