2008年7月2日(水)に第45回アイソトープ・放射線研究発表会で本学大学院理工学研究科応用化学専攻の栗原雄一君の研究 “Activity Ratios of Ra and Th Isotopes Leached from Euxenite”と高橋賢臣君の研究 “A Simple Source Preparation for Alpha-ray Spectrometry of Uranium and Thorium Isotopes” (両名とも後期課程3年、指導教員中村利廣教授、佐藤純名誉教授)が「RADIOISOTOPE誌論文奨励賞」を受けた。同賞は2007年度にRADIOISOTOPE誌に掲載された若手研究者の論文に対して贈られるもので放射化学・放射線科学分野での登竜門とされている。本年は他に松澤奈々子さん(2004年工業化学科卒、現横浜国大院)も大気中の鉛同位体の観測に関する論文で受賞している。