Go Forward
2025年09月18日
明治大学 理工学部事務室
理工学研究科応用化学専攻博士前期課程2年の木村昭瑛さん (金子弘昌研究室) が、芝浦工業大学の豊洲キャンパスで開催された化学工学会第56回秋季大会において、優秀ポスター賞を受賞しました。
統合失調症の治療薬に伴う副作用の課題を解決するため、新たな薬剤候補を見出すことを目的に機械学習を用いた予測モデルを構築しました。既存の化合物データから受容体との結びつきや作用の強さを学習させ、多数の未評価分子に適用することで、望ましい作用を持ちながら副作用が少ないと考えられる候補分子を提案しました。さらに、予測の信頼性を評価する仕組みを導入し、信頼性が高くかつ薬剤として適した性質を持つ化合物を見極めました。その結果、有望な新規薬剤候補を特定することに成功しました。以上の研究内容およびポスター発表が評価され、優秀ポスター賞を受賞しました。
受賞名:優秀ポスター賞
学会名:化学工学会第56回秋季大会
開催日:2025 年 9 月 16 日 (火)~18 日 (木)
発表題目:機械学習モデルによる統合失調症の新規薬剤候補提案
発表者:〇木村昭瑛, 金子弘昌