生田就職キャリア支援センター 資料室
実際の就職支援は、学部3年生・院生(修士)1年生の4月から始まります。各学科1名の教員(就職担当委員)と、生田就職キャリア支援センターが連携して、学生の就職活動を全面的にサポートしています。就職キャリア支援センターを中心として行われる年間行事は、スタートアップガイダンス、業界研究セミナー、OB・OG懇談会、エントリーシート対策講座、 就職支援講座(自己分析)、内定者による就職活動体験報告会、学内企業セミナー、工場見学会、面接対策講座、WEBテスト対策講座など多岐にわたります。資料室には研究室別進路先一覧のほか、就職に関する書籍を数多く取り揃えており、大学にいながらにして企業研究を行うことができます。