Go Forward

インターンシップ

2022年度 専門実習・インターンシップの履修について

農学部「専門実習(農学科)」・「インターンシップ(農芸化学科・生命科学科・食料環境政策学科)」の履修を希望する学生は、以下の書類を確認し、「2_参加申込書(2022)」を6月30日(木)までに提出してください。
※各学科にてガイダンスが行われる場合は、必ず出席してください。
※webによる履修登録は必要ありません。
※参加申込書は、提出時点で記入できる項目のみ記入し提出してください。他の項目については、わかり次第農学部事務室にて記入・修正を行ってください。
※参加申込書を提出した後、インターンシップの不参加が決定した場合は、実習日誌の報告がなければ自動的に履修は取り消しとなります。

1_「専門実習」・「インターンシップ」単位申請希望者への注意事項(2022)
2_参加申込書(2022)
3_実習日誌(2022)

【インターンシップの種類】
A.  農学部紹介型インターンシップ(2022年度はコロナの影響に鑑み紹介を中止)
B.  Meiji Job Trial
C. 自己開拓型インターンシップ(ご自分で実習先を探していただきます。)


【単位申請が可能なインターン】
✳前提条件…実働5日間以上

学科 A B C
農学科
農芸化学科 ×
生命科学科 × 
食料環境政策学科


【単位申請が可能な学年】

学科 1年 2年 3年 4年
農学科
農芸化学科  × × 
生命科学科 ×
食料環境政策学科 × 


以 上

お問い合わせ先

農学部事務室

生田キャンパス
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
TEL : 044-934-7570 FAX : 044-934-7902