Go Forward

定期試験・特別試験

2022年度秋学期定期試験時間割 ※2022年12月23日 更新

 2023年1月31日(火)は試験の予備日です。
定期試験【期間中】に大幅な交通遅延等の理由で、やむを得ず実施ができなかった場合に,
試験を行う可能性がございますので,予定をあけておいてください。

定期試験受験における注意事項等 ※2022年12月23日 更新

特別試験【2月7日(火)・2月8日(水)実施予定】 ※2023年1月24日 更新

やむを得ない事情により定期試験を欠席した場合は,以下を参照の上,必要な手続きをしてください。

特別試験について
2022年度秋学期定期試験をやむを得ない事由のため、受験することができなかった者を対象とした特別試験(追試験)を、2月7日(火)・8日(水)に実施します。
受験を希望する場合は、欠席した試験科目の実施日を含めて5日以内に、所定のフォーム【2022年度明治大学農学部秋学期特別試験申請願】より欠席事由を証明できる書類を付して、特別試験受験申請をしてください。

◇申請フォーム

 https://forms.office.com/r/dkFx77iteg
 ※MeijiMailのアカウントよりログインをしてください。

◇提出書類
以下の書類を申請フォームから提出してください。
 
・病気(新型コロナウィルス罹患を含む)  … 以下のいずれかの書類を提出してください。
                       ◇父母または保証人が作成する「
病気(新型コロナウイルス濃厚接触を含む)による定期試験欠席経緯説明書
                       または                     
                       ◇「診断書」や「新型コロナ陽性・濃厚接触者であることが分かる書類・写真」(左記の書類の例はこちら
・けが                  … 医師の診断書(欠席した日がわかること)
・忌引きの場合              … 会葬礼状等(事由を説明できる書類等)
・就職試験の場合             … 企業が発行する企業訪問証明書
・公共交通機関の遅延などによる遅刻の場合 … 公共交通機関が発行する遅延証明書

※なお、
申請フォームより提出した書類の原本は特別試験実施日までに、農学部事務室へ原本を提出してください。
 提出の際は窓口・郵送どちらでも構いません。
 原本の提出がない場合、特別試験の受験を認めないこともございます。
※就職試験に説明会・通常のインターンシップは含まれません。
※その他の場合で、特別試験(追試験)の対象となるかの判断が難しい場合は、必ず事前(当該試験前)に農学部事務室までご相談ください。

特別試験(追試験)時間割は、Oh-o!Meiji システムにて通知いたします。
(2月4日(土) 12:00頃を予定)


なお不明な点がある場合は以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
農学部代表メール agri@mics.meiji.ac.jp

◇特別試験申請期日

※MeijiMailのアカウントにログインできない場合、多要素認証の設定を行ってください。