学生時代における海外での体験は、在学中の学業面だけでなく、社会に出てからも大いに役立ち意味のあるものです。農学部では、農学をベースとした世界に通用する見識を持った国際的な人材の育成を目指し、短期留学プログラムへの参加を推奨しています。この国際農業文化理解(タイ・ミシガン州立大学・UCデービス)に参加することで、英語力向上のみならず、日本とは異なる文化等を実感することができます。また、大学農場や研究室の見学を通して、農学部ならではの体験ができます。短期間ではありますが、五感すべてで異文化を感じることのできる密度の濃いプログラムです。皆さんが世界に目を向けることで、日本を外からみられるようになるはずです。国際的な視点から農業についての知識を得られるまたとないチャンスです!ぜひ,積極的に応募してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み、2020年度の短期プログラムは派遣を中止とします。(4/15更新)
こちらのページでは、派遣した場合のスケジュール等を次年度以降のご参考までに掲載しています。
【2020年度中止のプログラム】
・国際農業文化理解(タイ)
・国際農業文化理解(ミシガン州立大学)
・国際農業文化理解(カリフォルニア大学デービス校)