Go Forward

日本IBM 矢頭春香さん(2020年卒業)

日本IBM 矢頭春香さん(2020年卒業)

プロフィール



2020年明治大学政治経済学部経済学科を卒業後、日本IBMに入社。
現在IBM Consultingに配属。入社2年目。
大学時代はゼミ活動(社会統計学・人口学)と長期インターン(プログラミング教育)に力を入れていた。
安藏伸治先生のゼミナールに所属。

現在の仕事について

コンサルティングサービスを提供する部署で、 データサイエンティストとしてお客様のビジネス支援を行っています。
特にデータ利活用による課題の解決に取り組んでおり、 分析モデルやシステムの開発・導入における様々なタスクに取り組んでいます。
より幅広い業界・領域への挑戦を通して、コンサルティングからシステム開発・導入まで一気通貫でお客様を支援できるデータサイエンティストを目指しています。

現在の仕事を選んだきっかけは?



ゼミ活動やインターンなどで習得したことを生かせる仕事に就きたいと考えていました。
ゼミのコンサルティング業界に進まれた卒業生の先輩方からお話を伺ったり、 インターンに参加したりする中でデータサイエンティストとして誰かの役に立ちたいと思うようになりました。

現在の仕事について、学生時代に抱いていたイメージとギャップを感じるところは?

新人研修や勉強会等の研修の機会とコンテンツが想像以上に充実していました。
また、「やってみて」と言われることや意見を求められることも多く、若手社員の裁量も比較的大きいと思います。

仕事をしていて一番うれしかったことは?



お客様やプロジェクトのメンバーから感謝の言葉をもらえたときが嬉しかったです。
特に新たな知識を大量に吸収しながら、海外のチームと仕事をした際には 大変だった分、 無事成功したときの喜びは大きかったです。

また一番つらかったことや苦労したことは?

新たな業界や技術に関する勉強を日々継続しなければならない点は大変と感じることもあります。
また、 周りに優秀な方が多い中で自分の強みを見つけてアピールしなければならない点も大変に感じることはあります。

在学時の学びが現在の仕事に生かされていることは?

コンサルタント・データサイエンティストという職種であるため、ゼミや授業で習得した統計学や分析に関する方法論などの知識、分析ツールや言語の使い方、実際のデータを扱った分析の経験は生きています。
また、 英語の研修を受けたり論文を読んだりすることも多いため、付属明治中高や大学の授業、ゼミ活動での英語で書かれた本や論文を使用した勉強経験も生きていると感じています。

在学時の経験から、おすすめの授業、プログラム、学部独自の支援は?

ゼミ活動で得た統計学や実証分析に関する知識・経験は就職活動及び仕事の主軸になっている部分でもあるため、専門演習で専門性を高められた点は良かったと思います。
また、就職後の経験も踏まえ在学中に語学学習に関するプログラムは活用すべきだと感じました。
加えて、今後どの業界・職種でもデータ活用やIT活用には携わる機会が増えるため、基礎知識を身につける上でもICTや統計関連授業は受けておいて損はないと思います。

政治経済学部在学生に向けてメッセージをお願いします。

大学や学外の企業・団体が提供している機会を積極的に活用して、様々なことにチャレンジしてみてください。
その経験の中で特に一生懸命取り組んできた、 勉強してきたりした内容は専門性として生きてくると思います。