Go Forward

オクヤマ マサユキ OKUYAMA Masayuki
職格 教授
最終学歴 埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程
研究業績等 教員データベース
専攻分野(研究分野) 地域産業、中小企業、地域ビジネス

研究テーマ

・地域産業論

地域の持続的発展の担い手である地域産業を実証的に捉えるとともに、グローバル化の中でも個性的な製品・サービスの創造や地域課題の解決を図ろうとする地域産業のあり方や、地域産業と地域づくりの関係について考えます。

主な担当講義

地域産業論

地域の持続的発展の担い手である地域産業を実証的に捉え,個性的な製品・サービスの創造や地域課題の解決を図ろうとする地域産業のあり方や,地域産業と地域づくりの関係について考察する。

演習

主な著書・論文

『地域中小製造業のサービス・イノベーション:「製品+サービス」のマネジメント』(ミネルヴァ書房・2020)

『繊維・アパレルの構造変化と地域産業—海外生産と国内産地の行方—』(文眞堂・2020)

『グローカルビジネスのすすめ』(紫洲書院・2021)

『BASIS地域産業論』(清明書院・2021)

『繊維・アパレルの集団間・地域間競争と産地の競争力再生』(文眞堂・2022)

『中小企業の新たな国際化とマネジメント』(同友館・2024)

受験生・学生へのメッセージ

「産業がなければ地域の発展なし」-地域に出かけて行き、五感を研ぎ澄ませ、知識・経験・自主性を養いながら、地域産業の新たなカタチをぜひ一緒に考えましょう。

関連するリンク