Go Forward

丸紅株式会社 高澤瞬さん(2008年卒業)

丸紅株式会社 高澤瞬さん(2008年卒業)

プロフィール



2008年明治大学 政治経済学部 経済学科を卒業後、丸紅株式会社に入社。
現在は交通・インフラプロジェクト部に所属。入社15年目。
大学時代は、カナダ留学に力を入れていた。勝悦子先生のゼミナールに所属。
千葉県立千葉東高等学校卒業。

現在の仕事について

台湾空港線地下鉄車両基地工事現場写真

入社から現在まで一貫して交通・インフラプロジェクト部に所属し、海外での鉄道車両納入案件や地下鉄新設案件、貨車・機関車リース会社への投資案件、等に携わってきました。
台北の空港線地下鉄新設案件では、現場での工事履行担当として6年超、台湾に駐在していました。
2020年より道路インフラ案件にも携わるようになり、2021年よりメキシコに駐在、道路メンテナンス案件の履行や新規案件獲得に従事しています。

現在の仕事を選んだきっかけは?

海外を舞台にして活躍出来る事、大きな金額を動かして大型案件に携わるチャンスがある事、入社してからも多様なビジネスフィールドの選択肢がある事、の3点を主な理由として総合商社を志望しました。

現在の仕事について、学生時代に抱いていたイメージとギャップを感じるところは?

メキシコにて参画中の道路保守案件現場

海外を舞台に華やかに活躍する商社パーソンというイメージでしたが、実際の業務は泥臭く地味な業務である事、それらを一つ一つ地道に積み上げていく事で成果を得ている事が一番の驚きでした。

仕事をしていて一番うれしかったことは?

地下鉄新設案件の履行を担当している際、困難の連続でしたが、最後には開業を迎え、乗客が日々の足としてその地下鉄を利用し始めた場面を現地で自分の目で見る事が出来た瞬間が一番嬉しかったです。

また一番つらかったことや苦労したことは?

工事履行にて下請業者が数百社に上り、問題が発生する度にその一社一社と交渉を重ね、解決まで導く事に大変苦労しました。諦めなければ必ず解決策があるもので、そこに辿り着く迄の忍耐力が培われた気がします。

在学時の学びが現在の仕事に生かされていることは?

ゼミでの「執筆活動」です。所属していたゼミでは時に個人として、時にチームとして論文を作成する課題が多くありました。
一つの事を徹底的に調べ、相手に理解して貰える形で文章にまとめるという作業は社会人でも常に求められる所作であり、これが在学中に身に付けられたのは貴重であったと思います。
また卒論も英語で執筆しましたが、業務で英語を使う機会が多い為、この経験も現在まで役立っています。

在学時の経験から、おすすめの授業、プログラム、学部独自の支援は?

ビクトリア大学留学中の1コマ(アイスホッケー観戦)

協定校留学プログラムでの海外留学です。私は当該プログラムでカナダ・ビクトリア大学に1年間留学しました。
英語の成績には多少の自信があったものの、現地ではその自信が見事に打ち砕かれ苦労しましたが、その経験や英語力が今尚、仕事に活かされている事は言うまでもありません。
現地での生活費はかかりますが、通常の学費の範囲で留学する事が出来、現地で取得した単位を振り替える事で4年間で卒業出来るのも魅力でした。

政治経済学部在学生に向けてメッセージをお願いします。

在学中は時間があるが故にやりたい事・やるべき事を見失いがちですが、社会人になるとまとまった時間を取るのは難しくなります。
今時間がある内に、特に時間をかけなければ出来ない事に是非チャレンジして下さい。