Go Forward

株式会社NTTデータ 六角帆花さん(2021年卒業)

株式会社NTTデータ 六角帆花さん(2021年卒業)

プロフィール



2021年明治大学 政治経済学部 政治学科を卒業後、株式会社NTTデータに入社。
現在はテレコム・ユーティリティ事業本部所属。入社2年目。
大学時代は、明大祭実行委員会の活動に力を入れていた。大高研道先生のゼミナールに所属。
神奈川県立横浜平沼高等学校卒業。

現在の仕事について

お客様の抱える業務的な課題をITを使って解決すべく、業務検討からシステムの導入までを幅広く担当しています。
当社の仕事は言わばITの「コーディネータ」的なもので、お客様に最適なシステムを提案・提供するために、日々プロジェクトのQCDの順守に奮闘しています。
目標は今のお客様の業務を理解し、まだお客様も見えてない業務課題を掘り起こすこと、今以上に大きなプロジェクトを任せてもらえるようにマネジメント力を身に着けることです。

現在の仕事を選んだきっかけは?

ITを手段に社会課題を解決できる、と考えたことがきっかけです。
ゼミでの活動を通じて社会課題を解決したい、という思いがありました。
この会社であれば効率化やコスト削減にとどまらないITの利活用で、よりよい社会が実現できると考え、入社を決めました。 

現在の仕事について、学生時代に抱いていたイメージとギャップを感じるところは?

テレワークが多いので、久しぶりに出社したときの写真です

1年目からチームリーダーを任せてもらえる、など裁量のある仕事を想像以上に若手社員のうちから経験できることです。
また、入社してからもITの勉強やお客様業務の理解など、学ぶことが山ほどあったこともギャップの1つです。
現在も試験合格に向けて奮闘しています。

仕事をしていて一番うれしかったことは?

お客様に行ったシステムの提案に対し、感謝いただけたことです。
お客様業務の理解やシステムの考案、それらを説明するための資料作成など、日々の業務が実を結んだ思いでした。 

また一番つらかったことや苦労したことは?

自分が初めて約30名程度のプロジェクトのリーダーを任された際、自分のもつ責任の大きさに大変苦労しました。
上司、先輩などさまざまな人の力を借りてなんとかプロジェクトをサービス開始に導くことができましたが、サービス開始までは気が気でなかったです。

在学時の学びが現在の仕事に生かされていることは?

大勢でなにかを創り上げた経験が、今でも役立っていると感じます。学生時代は明大祭実行委員会に所属し、約300人のメンバーで学園祭の3日間のために1年間かけて準備を行っていました。
考え方ややりたいことは人それぞれの中、幹部として1つの目標に向けて導いた経験は、現在プロジェクトを推進する立場として仕事するうえで、とても役立っていると考えています。

在学時の経験から、おすすめの授業、プログラム、学部独自の支援は?

ゼミナール活動の一環として行った、他大学交流がとても有意義でした。
私が所属していた大高ゼミナールでは秋にはゼミナール合宿で関西大学との交流会、冬には四ゼミ交流会として立教大学のゼミと発表を行う場がありました。
交流を通して互いのゼミが研究している内容やどんな価値観を持っているのか、といった意見交換ができ、とても印象に残っています。

政治経済学部在学生に向けてメッセージをお願いします。

勉強・サークル・バイトなど、なにかに夢中になれる時間がたくさんあるのは学生ならではだと感じています。
また、社会人になっても学生時代に出会った人たちは、かけがえのない仲間です。
後悔のないように大学生活をめいっぱい楽しんでください!