政治経済学部のグローバル教育・留学
①自己分析セミナー | 適職診断テスト(R-CAP)の結果を参考に、客観的に自分を知る事ができるセミナーです。グループワークでの相互共有や、他者との比較を通じて自己の理解を深めていきます。 対象:「自分の事をより客観的に知りたい人」 |
②やりたい事発見セミナー | 自分はどのような仕事や場面でやりがいを感じるのか?を整理します。「やりたい事と言われても・・・・・。」と漠然としている状態から、仕事選択の軸を見つけていくセミナーです。 対象:「自分を活かせる職場を探す視点が欲しい人」 |
③自己PR作成セミナー | 企業の採用担当者が自己PRで何を見つけようとしているのか?について理解し、魅力的な自己PRを書くためのポイントを集中して学びます。 対象:「人事採用者にとって魅力的な自己PRの書き方を学びたい人」 |
④エントリーシート対策セミナー | 企業がエントリーシートをどのような視点で評価しているのか?についてケーススタディを活用して学びます。人事採用担当者を意識したエントリーシートを書くためのポイントを学びます。特にインターンシップに応募する人にお薦めです。 対象:「人事採用担当者にとって魅力的な応募書類を作成したい人」 |
⑤面接対策セミナー | ケーススタディを通じて、実際の面接で人事担当者が何を見て評価しているのかを学びます。その上で、全員が人事役・学生役・オブザーバー役を体験できる模擬面接をし、意識すべきポイトを学びます。 対象:「面接に臨む際に意識すべきポイントを学びたい人」 |
⑥グループディスカッションセミナー | 人事担当者がグループディスカッションで、どこを見て評価しているのかを学びます。人事の視点を学び「自分が発揮できる能力でディスカッションに望むこと」の重要性を学びます。グループ6名で相互評価を交えながら、人事・学生・オブザーバー役を体験し、ポイントを学びます。 対象:「自分が入りたい企業探しのポイントを学びたい人」 |