【発表テーマ】連合駿台会協賛第11回商学部学生対抗プレゼンテーション大会
					
						
			 
			
				
					
						
					
				
				
				
					
 
 
   2018年10月28日(日)に駿河台キャンパスリバティタワーで開催する,連合駿台会協賛第11回商学部学生対抗プレゼンテーション大会の発表テーマを公開します。
  
  今年の大会は「課題解決/事業提案型」に26組,「調査分析型」に9組が参加し,プレゼンテーションを行います。商学部のゼミでの学びの姿を知る貴重な機会です。関心のある方はぜひご来場ください。
 
				 
				 
				
					
				
				
					
			
				
				
					
 
 
  2018年10月28日(日)12:30~16:00頃(終了予定)
  
 
  
 
				 
				 
				
				
			
				
					
						
							
課題解決/事業提案型 会場1 リバティタワー13階1133教室 
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・京王電鉄の未来
  
 ・小田急電鉄による新しい農業のスタイル
  
 ・JR東日本マイオピア脱却からの成長
  
 ・神奈川県三浦市のアンテナショップ「なごみま鮮果」で新たな広報活動を行う。
  
 ・インスタグラムを活用した三浦市商店街の活性化案
  
 ・神奈川県三浦市の財政難克服オペレーション
  
 ・食を中心としたインバウンド誘致における成功の共通点~美食地域創設にむけて~
  
 ・Suicaの国際的な普及に関する一考察
   
   
この会場のプログラムは,こちらをクリックしてご覧ください。
   
   
<発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は,こちらをクリックしてご覧ください>
   
  
 
  
  
 
 
				 
				 
				
				
			
				
			
				
					
						
							
課題解決/事業提案型 会場2 リバティタワー13階1134教室 
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・アサヒビール社の海外進出・特に中国でのマーケティング戦略に関する分析と提案
  
 ・日本の労働問題を就職活動の観点から解決する
  
 ・ポイ捨ての一切ない世界を実現する為のモデル提案
  
 ・スポーツ×ファッション
  
 ・安心・安全の高齢者向けシェアハウス
  
 ・ホームセキュリティーのNEXTイノベーション~セコムの新事業~
  
 ・明治大学の寄付金を増やす方法
  
 ・ワーキングプアにならないために大学生のうちにできること
  
 ・シルバー世代に訴求するスポーツドリンクの販売戦略ーSILVERだから GREENダ・カ・ラー
   
   
この会場のプログラムは,こちらをクリックしてご覧ください。
 
   <発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は,こちらをクリックしてご覧ください→ファイル1-ファイル2>
   
  
 
  
  
 
 
				 
				 
				
				
			
				
			
				
					
						
							
課題解決/事業提案型 会場3 リバティタワー13階1136教室 
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・企業スポーツ選手のキャリア
  
 ・プロ野球の理想のホームスタジアムについて
  
 ・投資信託の普及
  
 ・カンボジアの学校建設
  
 ・小学校英語教育ー英語教育のスカイプ利用および小学校英語教員レベル別免許創設ー
  
 ・学校制服について
  
 ・スポーツ団体の不祥事防止策
  
 ・キャッシュレス決済推進にむけて
  
 ・投資の金融リテラシー向上のための提案
   
   
この会場のプログラムは,こちらをクリックしてご覧ください。
 
   <発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は,こちらをクリックしてご覧ください。>
   
  
 
  
  
 
 
				 
				 
				
				
			
				
			
				
					
						
							
調査分析型 会場 リバティタワー10階1106教室 
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・他のアンテナショップと比べたなごみま鮮果の現状調査
  
 ・なごみま鮮果のマーケティング戦略
  
 ・なぜ東京に人は集まるのか-パネルデータによる計量分析-
  
 ・健康寿命と日照時間の関係:統計的検証
  
 ・「メルカリ」と「ヤフオク!」、どちらが高く売れるのか?-統計分析による検証-
  
 ・ふるさと納税の統計分析
  
 ・都民の主観的幸福感と日常生活観の関係
  
 ・買収防衛策の導入における機関投資家の態度についての研究
  
 ・FIFA W杯からみるスポンサーシップ
   
   
この会場のプログラムは,こちらをクリックしてご覧ください。
   
   <発表テーマ例:これらを含む全ての発表テーマ例は,こちらをクリックしてご覧ください。>