環境資源会計論(
本所靖博准教授)研究室では、「つくる人と食べる人をどうつなぐか」をテーマに生産者の想いを消費者に届けたり、野菜摂取を通じた健康増進を図る食農教育に取り組むなどの教育研究活動を行っています。
オタフクソース株式会社とは2022年度から同社のアンバサダー活動をしていますが、この度、この一週間に2つの企画を展開します。1つめは生田ベーカリーにて学生考案のコラボパン「お好み焼きパン」「たこ焼きパン」「焼きそばパン」を数量限定で5日間販売します。2つめはオタフクソースのキャラバンカー「団らん号」が生田ベーカリー前に初登場して、豚玉のミニお好み焼きを試食提供します。このお好み焼きはオタフクソースで焼き研修を受けた学生が社員の指導のもと、お好み焼きを焼いて試食提供します。
「個食」「孤食」という社会的課題が広まるなか、鉄板やホットプレートを囲んでみんなで食べるお好み焼は家族や仲間とともに食卓を囲む団らんを届けることができ、同社の社名の由来にもある「喜びと幸せを広める」という思いに共感し、この企画を考えました。生田キャンパスに通う皆さまにもこの思いを届けたいです。研究室の活動成果を見にお越しください♪
【日時】2025年11月17日(月)~21日(金)
【場所】生田キャンパス内