メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
裁判員選任に伴う学生の授業欠席等の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
海外留学プログラム
ホーム
教育/学部・大学院
経営学研究科
経営学研究科
海外留学プログラム
研究科間等協定校及び実施プログラム一覧
ダブルディグリー・プログラム
研究科間協定留学【交換型】
学部間協定留学【交換型】
短期研究留学
共通書式
留学体験記
経営学研究科では、交換留学の他、ダブルディグリー・プログラム、研究留学を実施しています。
非英語圏の大学では、英語で授業を行うコースで学びます。
留年せずに修了することも可能です。秋出発の交換型プログラムは、本研究科に進学予定の学部4年生の応募も受け付けます。
研究科間等協定校及び実施プログラム一覧
大学名
URL
国
交
換
留
学
研
究
留
学
ダブル
ディグリー
オーデンシア・ビジネススクール
https://www.audencia.com/en/
フランス
9月募集予定
レンヌ大学
https://www.igr.univ-rennes.fr/en
フランス
9月募集予定
2月募集予定
トゥールーズ第一キャピトル大学
経営学院
https://tsm-education.fr/en
フランス
9月募集予定
オスナブリュック応用科学大学
経営管理・社会科学部大学院
https://www.hs-osnabrueck.de/en/
ドイツ
9月募集予定
カーディフ大学ビジネススクール
https://www.cardiff.ac.uk/business-school
英国
2月募集予定
中央財経大学商学院
http://en.cufe.edu.cn/
中国
9月募集予定
マレーシア工科大学
ラザックスクール・オブ・エンジニアリング・アンド・アドバンスト・テクノロジー
https://razak.utm.my/
マレーシア
2月募集予定
ウソン大学
ソルブリッジ国際経営学院
https://www.solbridge.ac.kr/story/main/index.jsp
韓国
2月募集予定
ダブルディグリー・プログラム
マレーシア工科大学ラザック・ファカルティ・オブ・テクノロジー・アンド・インフォーマティックスとのダブルディグリープログラム
明治大学の経営学修士とUTMの経営管理工学修士を取得するプログラムです。UTMはマレーシアでは最も古い理工系国立大学であり、ラザック・ファカルティに在籍する学生のほとんどは社会人として働きながらプログラムに参加しています。1ヵ月のクアラルンプール留学と本学で開講するUTM教員による集中講義を履修することで、修了に必要な単位数を満たすことができます。
また希望者は、長期留学することも可能です。
※ 応募書類は下記「共通書式」の3点をダウンロードしてお使いください。
UTMとのダブルディグリー・プログラム募集要項【二次募集】(募集終了)
UTMとのダブルディグリープログラムについて(派遣学生からの留学レポート含む)(2024年4月6日更新)
研究科間協定留学【交換型】
研究科間協定留学【交換型】とは、経営学研究科と交換留学協定を締結した大学院に交換留学生として留学する制度です。
明治大学の学費を納入していれば、留学先の授業料は免除になります。
留学先で取得した単位は、本研究科での単位に合致する場合、最大10単位まで認定されます。
期間:【秋出発】(9月)と【春出発】(3月)の年2回募集します。
※ 応募書類は下記「共通書式」の3点をダウンロードしてお使いください。
秋出発
2025年度秋出発派遣【交換型】_募集要項(募集終了)
対象協定校:オスナブリュック応用科学大学(独)、レンヌ大学(仏)、トゥールーズ第一キャピトル大学(仏)、中央財経大学(中)、オーデンシア・ビジネススクール(仏)
春出発
2024年3月出発派遣学生募集要項(募集終了)
対象協定校:オスナブリュック応用科学大学(独)、ウソン大学ソルブリッジ国際経営学院(韓)
学部間協定留学【交換型】
学部間協定留学【交換型】とは、経営学部が主として交換留学協定を締結した大学に、経営学研究科も交換留学生として留学する制度です。
明治大学の学費を納入していれば、留学先の授業料は免除になります。
留学先で取得した単位は、本研究科での単位に合致する場合、最大10単位まで認定されます。
なお、派遣にあたっては、経営学部学生が優先されます。
※ 応募書類は下記「共通書式」の3点をダウンロードしてお使いください。
秋出発
2025年度秋出発派遣学生募集要項(募集終了)
対象協定校:IPAGビジネススクール(仏)、NEOMA経営大学院(仏)、対外経済貿易大学国際商学院(中)
春出発
2024年度派遣留学生募集 (募集終了)
対象協定校:ソウル国立大学 経営大学院 (韓国)
短期研究留学
短期研究留学とは、協定を締結している大学院に1ヵ月から3ヵ月程度、研究のために滞在できる制度です。
交換留学と異なる点は、周到な研究活動計画を準備する必要があることです。
留学先で授業を履修する義務はなく、また学費を払う必要もありません(明治大学の学費は納入する必要があります)。
研究留学を希望する方は、指導教員と十分に相談し、希望大学院に早目にコンタクトを取ることをお勧めします。
2024年度協定校短期研究留学(募集終了)
対象協定校:レンヌ大学(仏)、カーディフ大学(英)
共通書式
応募書類の中で,協定派遣留学志願書,協定留学誓約書,留学計画書(日本語・英語)は共通書式になります。以下のファイルをダウンロードしてお使いください。
留学志願書
留学誓約書
留学計画書
留学体験記
短期研究留学_フランス・レンヌ大学【2024年11月~12月】
各報告書に記載されている内容は個人の見解であり、明治大学の公式見解を反映するものではありません。
明治大学大学院
概要
大学院長挨拶
大学院の沿革
大学院所属教員一覧
経営学研究科
研究科概要
研究科概要
研究科長あいさつ
人材養成その他の教育研究上の目的
教育理念および教育目標
組織構成
学位取得
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
修士学位取得
博士学位取得
カリキュラム
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
博士前期課程リサーチコース
博士前期課程マネジメントコース
博士後期課程
授業時間帯
カリキュラム概要
カリキュラム体系図
カリキュラムの特色
年間スケジュール
研究科間共通科目
単位互換制度(首都大学院コンソーシアム)
他大学との単位互換制度
教員スタッフ
経営学専攻 経営理論・管理系
経営学専攻 企業論系
経営学専攻 経営科学系
経営学専攻 人事・労務系
経営学専攻 経営史系
経営学専攻 財務会計系
経営学専攻 管理会計系
経営学専攻 公共経営系
経営学専攻 グローバル系
経営学専攻 コミュニケーション研究
入学試験
入学者の受入方針(アドミッション・ポリシー)
入学試験
研究支援・助成制度
助手制度
RA・TA制度
日本学術振興会特別研究員制度
各種研究助成制度
教職免許状
教育訓練給付金制度
研究論集
海外留学・国際連携
海外留学プログラム
海外協定校との会議・短期プログラム等
国際交流
国際連携機構
外国人学識者招聘事業
学費・奨学金制度・ファイナンシャルプラン
学費一覧
奨学金制度
ファイナンシャルプラン
施設・設備
大学院フロア案内
図書館
研究・知財戦略機構
リバティ・アカデミー
駿河台キャンパス
和泉キャンパス
生田キャンパス
中野キャンパス
キャリア支援(就職・アカデミア支援)
大学院「キャリアサポートプログラム」
日本学術振興会特別研究員制度
就職キャリア支援センター
プレFD
日本語論文作成サポート
修了生・在学生メッセージ
修了生から
在学生から
Q&A
ニュース・イベント一覧
ニュース一覧
イベント一覧
関連情報
科目等履修生・聴講生
事務室からのお知らせ
シラバス・時間割
証明書発行
大学院生助成制度について
大学院各種所定書式
研究倫理教育
資料請求はこちら
大学院ガイドブック
入学試験要項
過去問題
学内情報サービス
Oh-o!Meiji System
Meiji Mail
経営学研究科教員公募
特任教員公募