Go Forward

経営学専攻 人事・労務系 教員一覧

職格 専任准教授
主な大学院担当科目 労使関係演習,労働経済特論,賃金管理特論
専攻分野(研究分野) 人的資源管理・労使関係・企業統治
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  −
研究テーマ 特に独企業の人的資源管理・労使関係・企業統治に関わる実証研究
中西 晶
職格 専任教授
学位 博士(学術)
主な大学院担当科目 経営心理学特論(リサーチコース) 産業・組織心理学特論、ナレッジ・マネジメント特論(マネジメントコース)
専攻分野(研究分野) 経営における人間と技術
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  ○
研究テーマ 高信頼性組織(HRO:High Reliability Organization)についての研究
早川 佐知子
職格 専任准教授
学位 博士(経営学)
主な大学院担当科目 企業内教育論演習(経営労務PGのみ担当)
専攻分野(研究分野) 医療経営,人事労務管理
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  −
研究テーマ アメリカの病院における人事労務管理
山崎 憲
職格 専任准教授
学位 博士(経営学)
主な大学院担当科目 経営労務演習,労務管理特論A・B
専攻分野(研究分野) 人的資源管理,労使関係論
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  −
研究テーマ 「よりよく生きる」をテーマに、社会を形作る政府、企業、労動者、個人というそれぞれの利害が最適に調整される仕組みを探っており, 以下3点が具体的なテーマです。 1.企業競争力と人事労務管理の関係について 2.雇用類似の働き方について 3.AI、ICT等の科学技術の進展が企業のグローバル活動と雇用システムに及ぼす影響について また,新しい労働組織、労使関係システム、コミュニティ・オーガナイジングそして、プラットフォーム・ビジネス、雇用類似、シェアリング・エコノミー、アメリカの雇用システム全般も対応しています。
職格 専任教授
学位 博士(文学)
主な大学院担当科目 経営社会学
専攻分野(研究分野) 経営社会学、人的資源管理、労働史
大学院研究指導担当 博士前期  ○    博士後期  −
研究テーマ エンジニアの歴史、人事部門の歴史及び国際比較
明治大学大学院