Go Forward

ニシムラ ワタル NISHIMURA Wataru
職格 教授
最終学歴 明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了
研究業績等 教員データベース
専攻分野(研究分野) 行政学

研究テーマ

政策形成及び議題設定、民営化と行政の役割の変化、危機管理行政

主な担当講義

行政学基礎、行政理論基礎

主に日本における国の行政機関や国家公務員制度、内閣提出法案の立案プロセス等について学ぶことで、政治の実態を分析し考察する素養を獲得する。

演習

主な著書・論文

「政府の感染症対応と政策過程」中邨章編著『感染症危機管理と自治体-新型コロナから考えるこれからの公共政策』ぎょうせい、2023年、pp.30-57

「危機管理と災害対応」北山俊哉・稲継裕昭編著『テキストブック地方自治 第3版』東洋経済新報社、2021年、pp.251-269

「東京2020における組織間関係」高峰修編著 『夢と欲望のオリンピック その多様な姿』成文堂、2020年、pp.101-117

「自治体と危機管理」今川晃・牛山久仁彦編著『自治・分権と地域行政』芦書房、2020年、pp.219-241

受験生・学生へのメッセージ

貴重な4年間、貪欲に知識や教養を獲得し、様々な経験を積み、入学時より何倍も大きくなって卒業されることを期待しています!

関連するリンク