アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
法人税のマクロ経済分析、日本金融市場の超長期分析、金利の期間構造と公債管理
景気循環と経済成長について学ぶ。特に人口変動・所得格差・世代間の経済問題など現代経済の主要な課題について述べる。また、経済統計と数値計算ソフトの使用法を指導し、プログラミングの実習をおこなう。
"Global corporate income tax competition, knowledge spillover, and growth," European Economic Review, vol. 164, 104723. (2024) "Tax evasion and optimal corporate income tax rates in a growing economy," Macroeconomic Dynamics, 27(3), pp. 743-769. (2023) "Ambiguity in a pandemic recession, asset prices, and lockdown policy," Journal of Public Economic Theory, 24(5), pp. 1039-1070. (2022) "Information use and the Condorcet jury theorem," Mathematics, 9 (10), 1098. (2021) "Information feedback in relative grading: Evidence from a field experiment," PLoS ONE, 15(4): e0231548. (2020) "Debt policy rules in an open economy,” Journal of Public Economic Theory, 19 (1), pp. 158-177. (2017)
大学生の時間は、皆さんが考えているより遥かに大きな価値を持っています。時間を大切にしましょう。学びに集中です。
≫Meiji.net 「コロナ・パンデミックの知見は社会にとって貴重な財産になる」
政治経済学部のグローバル教育・留学
ACE
英語実践力特別強化プログラム
MJPSE
Meiji Journal of Political Science and Economics
メディア表現ラボ(旧基礎マスコミ研究室)
学部教育振興プロジェクト
学部独自のインターンシップ、語学検定など
Oh-o! Meiji
Meiji Mail(Office365)