アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2022年3月29日
植物の枝分かれ調節ホルモンの合成メカニズムを解明 —植物ホルモンを活性化する酵素タンパク質を発見—
2022年3月25日
明治大学「オンライン/メディア授業事例紹介WEBサイト」を公開!~メディアを活用した授業の実践事例を紹介~
2022年3月24日
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)杉原厚吉先生の錯視作品が 池田記念美術館に展示されています~「春季特別展示 第5回 錯覚展2022」3月12日から開催中~
2022年3月22日
国際日本学部・廣森ゼミナールが 都内高校と「交流授業」を実施 ~活動記事を公開中~
明治大学理工学部 楠瀬博明教授が 日本物理学会の第27回論文賞を受賞
2022年3月18日
明治大学卒業生の水谷隼氏・丹羽孝希氏・森下暢仁氏に 「明治大学特別功労賞」を贈呈しました
2022年3月15日
-「仮想世界で感じるリアリティ」を科学技術・芸術・文学の視点から読み解く- 「Design for the Unreal World. 〜アンリアルを考える〜」 3月20日(日)YouTubeライブ配信
2022年3月11日
瓢箪から駒!生分解性プラスチックの微生物合成の過程で 「膜小胞の分泌生産」を世界に先駆けて発見 ~培養中に発生した「泡」を起点とした研究ストーリー~
2022年3月10日
明治大学政治経済学部 幅広い分野で活躍する卒業生紹介WEBページをオープン!
2022年3月7日
東京都内で留学体験! 明治大学とテンプル大学ジャパンキャンパスが 単位互換協定の対象を拡大
2022年3月3日
明治大学・木寺元ゼミナール × 京王電鉄 明大生が京王線沿線の魅力を発信! 「京王線住みやすい駅紹介動画」を配信開始
明治大学国際武器移転史研究所主催オンラインセミナー 「武器貿易条約(ATT)における無人兵器の規制状況」開催
2022年3月2日
明治大学・法政大学・関西大学 三大学連携事業シンポジウム 「これからの大学のあるべき姿」 -新型コロナウイルス感染症への対応で見えた課題と今後の展望- 2022年3月12日(土)オンライン開催
2022年3月1日
明治大学公式キャラクターめいじろうが電撃記者会見を実施
2022年2月28日
明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム 改めて考える「サイバーディフェンス」
2022年2月24日
明治大学農学部発!ラン藻の研究用抗体が販売開始
2022年2月18日
郊外住宅地の課題解決策を明大生が提案! 明治大学・政治経済学部 奥山雅之ゼミナールが 「多摩マイクロツーリズムコンテスト」で最優秀賞
2022年2月14日
出版社のweb漫画制作に明大生が参加! 明治大学就職キャリア支援センターが 小学館第四コミック局コミックアライアンス事業室と産学連携PBL
2022年2月8日
「樹村みのり展-その優しさ、芯の強さ-」開催 明治大学米沢嘉博記念図書館
2022年2月7日
画像解析技術の中核となる研究業績が評価 明治大学総合数理学部・荒川薫教授がSCAT表彰で会長大賞を受賞
2022年2月2日
「NAKANO街中まるごと美術館!2022」と連動したヒューマンライブラリーを国際日本学部・横田ゼミが開催
〜ラン藻の転写調節を担うシグマ因子とプロモータの関係の解明〜 ラン藻の糖分解とバイオプラスチック生産に関与するシグマ因子のゲノム上の結合箇所を特定 明治大学農学研究科小山内崇准教授の研究グループ
2022年1月31日
月面での植物栽培に向けた重力発生装置の開発へ 明治大学農学部 佐藤直人 助教ら研究グループが (株)DigitalBlastと共同研究を開始
2022年1月26日
原子力発電の課題を避け再生可能エネルギー導入重視であったことを明治大学法学部・勝田忠広教授が定量的に明らかにしました 「第6次エネルギー基本計画」のテキストマイニングによる定量分析結果をWEBサイトで公開
2022年1月25日
明治大学国際武器移転史研究所が 『国際武器移転史』第13号刊行 最新の研究成果を掲載
2022年1月19日
学内に無料生理用品を設置 文学部・平山満紀ゼミが明治大学生の生理の困りごとを調査
2022年1月14日
明治大学大学院理工学研究科松田康宏さん(博士後期課程)らが、 肩こりの治療効果可視化に成功~筋血流イメージングにより、柔道整復の「手技療法」有効性を証明~
農学部生が参加の5チーム「神奈川産学チャレンジプログラム」で入賞 ~最優秀賞2チーム・優秀賞3チームの全チームが表彰~ 12月15日(水) パシフィコ横浜会議センターにて表彰式を開催
2021年12月24日
女性比率が低い“情報系女子学生”に大学を超えた支援を! 総合数理学部 五十嵐悠紀准教授運営するプラットフォームが Googleが主催するexploreCSRに採択されました
2021年12月23日
学校法人日本学園と系列校化に向けた基本合意書を締結
2021年12月16日
折紙工学を研究する明治大学理工学部・石田祥子准教授が第18回日本学術振興会賞を受賞
2021年12月15日
ゼミナール教育に力を入れる明治大学政治経済学部が約80の多彩なゼミナールを紹介する新たなWEBページをオープン!
2021年12月14日
明治大学国際日本学部 山脇啓造ゼミナールが豊島区職員の「やさしい日本語」研修を担当
2021年12月2日
社外取締役比率が高いほど、企業のディスクロージャーが良い 明治大学商学部の奈良沙織教授が解明
2021年11月29日
明大生が自治体の総合計画策定に貢献! 埼玉県川島町と明治大学・西村ゼミが政策策定協力
2021年11月25日
明治大学政治経済学部 奥山雅之ゼミナールの3つのグループが「第7回 SDGs学生小論文アワード by 住友理工」優秀賞受賞
日本の環境技術の海外移転促進をめざす国際シンポジウム ~アフリカ、アジア太平洋編~ 開催
2021年11月24日
明治大学国際日本学部 山脇ゼミ 第9回なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」12月8日(水)、オンライン開催
AIによる不正検知の共同研究を実施 明治大学理工学部情報科学科齋藤孝道教授の研究グループ、(株)ACSiON、セブン銀行らと
2021年11月19日
RNA合成酵素は遺伝子発現に抑制的にも作用することを発見~ゲノム機能を利用した他の分野での応用にも期待~
明治大学体育会サッカー部 Jリーグ加入内定選手合同記者会見の開催について ~お知らせ~
2021年11月17日
Black Lives Matter運動後の 国際支援活動を再考するオンライン・セミナーを 明治大学国際武器移転史研究所が主催します
2021年11月16日
「味わうテレビ」の体験会を実施! 総合数理学部 宮下教授の研究成果が「Innovative Technologies 2021」に採択
明治大学平和教育登戸研究所資料館が2021年度第12回企画展を開催 「参謀本部と登戸研究所による対中国謀略-アジア太平洋戦争開戦80年-」
2021年11月12日
中学生と大学生が一緒にオンラインで学ぶ!「多文化共生ワークショップ」を国際日本学部山脇ゼミが開催
2021年11月11日
明治大学文学部主催 展示会「明治大学とシェイクスピア」開催
2021年11月8日
全盲のハンディキャップを乗り越え司法試験に合格! 明大生の資格取得体験記を公開中
2021年10月29日
国際日本学部の教授陣がオンライン・セミナー「なかのダイバーシティDay」を開きます
2021年10月28日
明治大学・山脇ゼミと国際交流基金が協力し 国内外の日本語学習者を対象とした 日本語ラップビデオの国際コンテストを実施
2021年10月26日
明大0円食堂~ご当地飯で元気に!!~ 日本全国のご当地グルメを無料で提供
2021年10月25日
明治大学平和教育登戸研究所資料館が2019年度第10回企画展を再展示「少女が残した登戸研究所の記録 —陸軍登戸出張所開設80年—」
2021年10月21日
ホネホネでプライバシーも安心。 和泉キャンパス食堂にソーシャルディスタンスカメラを導入
「全国大学生サミット」に国際日本学部 岸先生とゼミ生2名が登場 “オンライン授業とどううまく付き合うか”をテーマに語ります
政治経済学部が新たな国際プログラムを設置 ~GCDプログラム、2022年4月に開始~
2021年10月20日
ドローンが海中・海底探査の母船に? ~ 高効率な海中・海底観測のための新しい海面基地としてのUAV ~
2021年10月14日
ビッグイシューと協力して 世界食料デーの10/16(土)にフードロス削減に向けて 「3分の1のパン屋さん at 明治大学」を開店します
2021年10月13日
社会の第一線で活躍する明治大学卒業生(校友)に スポットを当てたオンライン講演会 「校友山脈─その140年と現在」
2021年10月6日
明治大学創立140周年記念 第45回人文科学研究所公開文化講座 日独の市民社会とプロサッカークラブの役割 -1.FCケルンとギラヴァンツ北九州の事例を中心に-
2021年10月1日
明治大学創立140周年記念式典を11月1日に開催します ~式典で新たな長期ビジョンを初公開します~
2021年9月30日
健康診断と診療報酬の匿名加工情報から成人病疾病リスクを予測 総合数理学部 菊池浩明研究室にて実証プロジェクト
明治大学・山脇ゼミが電通ダイバーシティ・ラボに協力し 「やさしい日本語」をテーマにしたラップ動画を制作 国際交流基金との協働も
2021年9月28日
明治大学 体育会硬式野球部 2021年プロ野球ドラフト会議 記者会見の開催について
2021年9月15日
明治大学・山脇ゼミはじめ都内5大学のゼミが「ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」を実施 10月10日(日)東京国際フォーラム
2021年9月10日
世界初、人工光合成により100㎡規模でソーラー水素を製造する実証試験に成功—ソーラー水素の安全な製造と分離・回収技術を確立、大規模化へ前進—
2021年9月3日
東京都主催「学生向けこころといのちの講演会」で 明治大学子どものこころクリニック山登敬之院長が講演
2021年8月30日
総合数理学部 宮下芳明研究室 遠隔でも同じ濃さの塩味をリアルタイムで体験できる通信システム「TeleSalty」を開発
2021年8月27日
霊長類におけるグルタミン酸の旨味の起源—体の大きな霊長類は旨味感覚で葉の苦さを克服—
2021年8月24日
ラン藻におけるクエン酸蓄積の要因を解明 明治大学大学院農学研究科小山内崇准教授の研究グループ
2021年8月20日
極限環境の湖から胎生の繁殖形態を持つ新属新種の線虫を発見〜極限環境生物および繁殖形態進化のモデル実験材料として期待〜
2021年8月4日
明治大学の研究力を世界へ発信! 大学独自の情報発信サイト「Meiji.net(メイジネット)」 新たに英語版サイトを展開しています
2021年8月2日
著名な卒業生にスポットを当てた特別展示を行います 明治大学創立140周年記念事業・明治大学博物館特別展 「校友山脈─明治大学の教育と人材─」
あの3D巨大ネコ街頭ビジョンに、明大1年生が制作の錯視CGが放映中!明治大学総合数理学部 先端メディアサイエンス学科1年生 小野源太さん
2021年7月30日
南極地域観測隊の越冬隊員に明治大学生が選出 明治大学理工学部 鈴木秀彦 地球・惑星大気物理研究室 遠藤哲歩さん
2021年7月29日
コロナ禍での受験生の進路選択を後押し!新たな仕掛けを用意したスマホ仕様のサイト「受験生向け学部選択ガイド」をリニューアルオープン~オリジナルページをつくって、質問投稿もできる~
ー1・2年生から参加可能・学部横断の就職キャリア支援プログラムー Twitterの新機能を明大生が Twitter Japan(株)代表取締役に提案
2021年7月28日
『植物は自身を分解することで体内の金属バランスを保つ』明治大学農学部生命科学科 吉本教授の研究グループが新規モデルを提唱
2021年7月26日
『国際武器移転史』第12号刊行 最新の研究成果および国際武器移転史研究所の中間報告を掲載
2021年7月19日
ポストコロナの国際化のモデルを明治大学がけん引 文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」の プロジェクト幹事校に選定
~フランス語圏のマンガ バンド・デシネをはじめて触れる方にもわかりやすく紹介~ 米沢嘉博記念図書館にて「はじめてのバンド・デシネ展」を開催
Me TooとBlack Lives Matter運動後の 軍縮を再考するオンライン・セミナーを 明治大学国際武器移転史研究所が共催します
2021年7月16日
-障がいを持つ学生等への体系的な就職支援- 多様な学生一人一人に寄り添う就職支援
2021年7月15日
明治大学卒業生とつながり、飲食店を応援するためのWEBサイトを立ち上げます~掲載店の募集を7月から開始~
SDGs達成に向けた明治大学独自の取り組みを発信するWEBサイトをオープンしました
2021年7月9日
鳥が花蜜を味わう新たな仕組みを解明 「スズメ亜目を鳥類最大の種数へ繫栄させた糖の味受容機構」が明らかに
2021年7月6日
明治大学平和教育登戸研究所資料館講演会 『帝銀事件と日本の秘密戦』
2021年6月30日
国内最大級の海外ビジネス支援プラットフォームと共同研究開始 全ての日本企業の海外展開の成功のために〜ゴールデンルートを研究 明治大学政治経済学部 奥山雅之研究室
2021年6月25日
~外国人との学校生活をテーマに多文化共生を考える~ 大学生と小学生のオンラインワークショップ
~ワクチン接種から考える外国人住民への情報提供のあり方~ 中野区長と外国人留学生の懇談会
2021年6月22日
-コロナ禍の就職支援の鍵は、一元化した情報提供- 『納得就職支援プログラム(Meiji Restart Program)』
2021年6月11日
Enjoy Meiji at Home! 明大への留学を目指す外国人学生のためのオンラインイベント 6月~7月続々開催
2021年6月7日
関西大学合同・低学年限定の海外インターンシップが 『学生が選ぶインターンシップアワード』で2年連続優秀賞
2021年6月4日
“現金を持たないことで得られるもの” 『金融リテラシー底上げの鍵は、キャッシュレスにあり』
2021年6月3日
~アフリカで甚大な農業被害をもたらす根寄生植物防除に向けた新たな一歩~ 明治大学農学部 瀬戸義哉准教授ら 根寄生植物の発芽を制御する新たな分子を発見
2021年6月2日
“少年法は「誰」のため?” 『「法律を破った人」と、共に生きるということ』
京の伝統野菜ミブナの育種の歴史を解明! 明治大学農学部 矢野 健太郎教授は大規模DNA配列解析で貢献
2021年5月31日
明治大学卒業生の甲斐靖文氏と山田朝彦氏に 「明治大学特別功労賞」を贈呈しました
“科学の力で、女性をもっと自由にしたい” 『不妊治療の解決は、精子の「ステルス化」から!?』
2021年5月28日
“IoT社会の先に“エネルギーの未来”を見つめて” 『自分のエネルギーは自分でつくる、無給電自立型電力源』
2021年5月27日
“お金を預けることで、地球がよくなるとしたら” 『社会課題に向き合う、金融データサイエンティスト』
2021年5月26日
あなたの「好き」って、どんなもの? 『あなたの理想を形にする、対話型進化計算』
韓国から明治大学へ留学している学生や卒業した先輩に 直接話を聞けるチャンス! 6月5日(土)「教えて先輩!明治大学オンライン相談会」開催
2021年5月25日
~高校生・社会人対象、あなたの感動を率直平明な言葉でお書きください~ 第13回読書感想文コンクールを文学部が実施
2021年5月24日
体育会ラグビー部新監督に神鳥 裕之氏が就任 ~6月4日、就任記者会見のお知らせ~
2021年5月11日
明大が世界に誇る研究を動画で発信! PR動画シリーズ“Incredible Senseis at Meiji University”に 新しいコンテンツを公開
2021年4月20日
医療の進歩に欠かせない“縁の下の力持ち” 『バイオマテリアルが、健康寿命を延ばす』
2021年4月15日
環境を変えれば、あなたもわたしも変わることができる 『場のデザイン×ICTで 誰もが輝ける世界に』
2021年4月12日
捨てられていた食べ物を、美味しくいただく“微生物の魔法” 『熟成肉を手軽に!? エイジングシートがフードロスを救う』
2021年4月11日
明治大学生がTwitter Japan代表取締役に企画提案する 課題解決型学習(PBL)を実施します
2021年4月5日
~明治大学のコロナ禍での学生支援~ 学生の新たなチャレンジを後押しする低学年向けイベント 「前へ!Challenge Guide Seminar」を開催
2021年4月1日
環境にやさしい「“藻”の力を借りる」ユニークなアプローチ 『藻と光合成でつくるバイオプラスチック』