アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
日本近代都市史。おもに幕末から明治期にかけての日本都市の特質について,空間・社会・文化の諸相から総合的に考察。
都市文化,近代移行期(19世紀),江戸東京
講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)
「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。
より良い未来を築くためには、過去を深く理解することが必要です。その唯一の方法である歴史学に、一緒に取り組みませんか? 都心に位置し、古本屋街なども近くにある明治大学は、学び舎として抜群の環境です。
『都市空間の明治維新 江戸から東京への大転換』(単著・筑摩書房・2019年) 『江戸・東京の都市史』(単著・東京大学出版会・2014年) 『伝統都市1 イデア』(共著・東京大学出版会・2010年) 「明治初年東京における「諸神社遥拝所」の簇生について」(『駿台史学』142号、pp.1-24・2011年)ほか。