職格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(文学) |
主な大学院担当科目 | 西洋史学研究(演習),西洋史学研究(講義) |
専攻分野(研究分野) | 西洋中世史 |
大学院研究指導担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 中世ヨーロッパの歴史叙述と歴史意識 中世ネーデルラント都市の宗教社会史 |
職格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(文学) |
主な大学院担当科目 | 西洋史学研究(演習),西洋史学研究(講義) |
専攻分野(研究分野) | ロシア近代の国家と社会・民族問題 |
大学院研究指導担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | ロシア近代史。とくに近代の民衆運動と諸民族の動向に焦点をあてて,それらと政治構造や社会制度との関係を考える。 |
職格 | 准教授 |
---|---|
主な大学院担当科目 | 西洋史学研究(講義)、西洋史学研究(演習) |
専攻分野(研究分野) | 西洋古代史,ギリシア古代史 |
大学院研究指導担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | ギリシア世界における周縁地域ポリスの政治社会構造と異文化交渉,ギリシア古代における信仰・葬祭礼・宗教と国家 |
職格 | 教授 |
---|---|
学位 | Dr.phil. |
主な大学院担当科目 | 西洋史学研究(演習),西洋史学研究(講義) |
専攻分野(研究分野) | 西洋近現代史 |
大学院研究指導担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 「オーストリア国民」形成の歴史と文化、消防団の社会史、記憶文化史、境界領域研究 |
職格 | 講師 |
---|---|
学位 | MA |
主な大学院担当科目 | 西洋史学研究(演習),西洋史学研究(講義) |
専攻分野(研究分野) | 初期アメリカ史・大西洋史(特に植民地時代から革命期) |
大学院研究指導担当 | 博士前期 ○ 博士後期 − | 研究テーマ | 北米植民地における社会文化史および環境史、アメリカ革命における公論と暴力 |