アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2010年3月31日
《院生のみなさまへ》2010年度学会発表助成予備登録について
《院生のみなさまへ》在学生用コピーカードの配付について
2010年3月19日
2009年度卒業式及び学位授与式に伴う事務取扱時間変更について(3/25〜27)
2010年度オリエンテーション期間の事務取扱時間について(4/1〜4/9)
2010年3月15日
2010年度法学研究科時間割について【変更の可能性あり詳細はリバティタワー19階掲示板ご確認下さい】
2010年3月12日
日本学術振興会特別研究員申請希望者向け説明会(駿河台地区・生田地区)の開催について
2010年3月3日
平成23年度採用日本学術振興会特別研究員の募集について
2010年2月17日
【文学研究科】大学院GP シンポジウム「東アジア古代文化の諸相」開催について(2/25・26)
2010年2月8日
2010年度4月以降の行事予定等【変更の可能性あり詳細はリバティタワー19階掲示板ご確認下さい。】
2010年2月5日
【文学研究科】大学院GP 特別公開講義「朝鮮半島における古代国家形成論」開催について(2/19)
2010年1月29日
2010年2月、3月の大学院フロアの利用について(リバティタワー19〜22階)
《院生(博士後期課程)のみなさまへ》共同研究室机のカギ返却・更新について
2010年1月28日
受験票の発送について
2010年1月27日
比較都市学国際シンポジウム「都市とユダヤ性」開催
2010年1月25日
2010年度大学院科目等履修生・聴講生手続について
2010年1月22日
次年度研究論集予備登録について
2010年1月14日
大学院(文系6研究科)2009年2月の事務取扱・院生共同研究室使用時間、演習室貸出について
2010年1月13日
《院生のみなさまへ》年度末に関わる学会発表助成申請について
2009年12月22日
2010年度大学院助手の募集について
2009年12月19日
政治経済学研究科「組織的な大学院教育改革推進プログラム(大学院GP)」ホームページを公開しました
2009年12月14日
<院生の皆さんへ>冬季休業中の大学院フロアの利用について
2009年12月4日
冬季休業に関わる証明書の申込・交付日について
2009年11月27日
平成22年度留学生交流支援制度(長期派遣)学内公募のお知らせ
2009年11月11日
経営学研究科設立50周年記念国際シンポジウムを開催しました
2009年11月9日
【外国人特任教員公募】「International Marketing」(11月30日必着)
2009年11月7日
経営学研究科がマレーシア工科大学BATCとのダブルディグリー・プログラム実施合意書に調印しました
2009年10月23日
【教養デザイン研究科】「東アジア平和環境圏の構築を目指して」国際シンポジウム開催(11/21)
2009年10月17日
経営学研究科50周年記念国際シンポジウムの開催について(10/31,11/1)
2009年10月14日
商学研究科「第二回 学術セミナー」(11/7)開催について
2009年10月9日
グローバルCOE科目「Advanced Math.Ⅱ」の開講について(10/27〜10/30)
2009年10月8日
【緊急連絡】就職・進路ガイダンス(大学院・文系全研究科)の中止について
台風18号に伴う授業の取扱いについて(6・7限)
台風18号に伴う授業の取扱いについて(11時発表)
台風18号接近に伴う授業の取扱いについて(お知らせ)
大学院政治経済学研究科特別講義延期のお知らせ
2009年10月1日
明大祭・生明祭に伴う休講措置について
明大祭期間の事務取扱時間変更について
2009年9月24日
商学研究科「学術セミナー」(10/3,11/7)開催について
2009年9月11日
講演会「市川の国府と国分寺」開催について(10/10)
2009年9月1日
休日授業実施日(10/12)における事務取扱時間及び大学院フロア利用時間等について
平成21年度「組織的な大学院教育改革推進プログラム」に本学取組み(政治経済学研究科)が採択されました
2009年8月28日
【重要】新型インフルエンザについて 学生の皆さんへ
【重要】新型インフルエンザについて 学生・教職員の皆さんへ
文系6研究科2010年度大学院学生募集要項(Ⅰ期)の頒布は終了しました。
2009年7月16日
グローバルCOEプログラム科目「先端数理科学Ⅱ(9/14〜9/17)開講のお知らせ
2009年7月13日
グローバルCOEプログラム科目「先端数理科学Ⅰ(8/17〜8/20)」開講のお知らせ
2009年7月11日
「複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム」特別公開講義(2009年度前期)について
研究論集発行の32号(政治31号・理工6号・農13号・情コミ1号・教養1号)のスケジュールについて
2009年7月10日
大学院(駿河台文系6研究科及び和泉教養デザイン研究科)窓口閉室について(7/29)
2009年6月29日
複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム2009年度第2回講義の開催について(7/4)
2009年6月8日
グローバルCOEプログラム:MIMS Ph.D.プログラム2010年度Ⅰ期入学試験を実施します。
2009年5月29日
研究科間共通科目:学際系総合研究A「中小企業基盤整備機構連携講座」科目等履修生の募集について
2009年5月18日
2009年度外国語能力検定試験受験料の助成について
2009年度大学院生による海外研究プログラムの募集について
2009年5月12日
法学研究科入学試験時に持ち込み可の『六法』(六法全書)について
2009年5月11日
平成21年度留学生交流支援制度(長期派遣)学内公募の実施について
2009年5月7日
文学部・博物館主催「福建—東アジアの海とシルクロードの拠点」特別展開催について
2009年5月1日
税理士試験科目免除をお考えの方へ(重要)
2009年4月16日
《博士後期課程継続在籍者のみなさまへ》共同研究室机の鍵更新・返却について<再掲>
2009年4月2日
研究論集31号予備登録について
文系6研究科2009年度入試過去問題の販売を開始しました。