Go Forward

新年度ガイダンス

2025年度新年度ガイダンスについて

新入生向け

農学部スケジュール(※1/20公開)

以下の日程表からご確認ください。
2025年度 農学部 新入生指導週間行事案内

▼生田キャンパスマップは【こちら】をご確認ください。

▼農学部の履修に関する説明は、4/3・4/4の対面ガイダンスにてひと通り説明します。

▼資格課程ガイダンスについては、資格課程事務室のHPをご確認いただくようお願いいたします。
 資格課程科目の新入生向けの履修ガイダンス情報は【こちら
 ※新規履修の場合、各課程の内容・カリキュラム等についてはガイダンス動画を必ず視聴し、理解したうえで手続きをしてください。
  新規履修の場合4/12(金)までに、資格課程履修料を支払う必要があります。期日後の受付は一切できませんので、ご注意ください。


▼健康診断については【こちら

行事案内の補足

◆4/2 体育会ガイダンス
 体育会ガイダンスは、以下の条件に該当する方は出席が必須です。
・スポーツ特別入学試験で合格した新入生
・スポーツ特別入学試験以外の入学試験(一般選抜等)で合格した新入生で、体育会の部活動へ入部予定または入部を検討している者
※上記に該当しない方は、出席する必要はありません。
◆4/3・4/4 学部長挨拶・教員紹介・学生証交付 等
 ※新入生全員が参加必須の行事です※

以下のとおり学科ごとに日時が異なりますのでご注意ください。
学科 時間 場所
4月3日 10:00~ 第一校舎2号館 2-200
農芸化 4月3日 14:00~ 第一校舎2号館 2-200
生命科 4月4日 10:00~ 第一校舎2号館 2-200
食料環境政策 4月4日 14:00~ 第一校舎2号館 2-200

<持ち物>
①筆記用具
②メモ用紙(ノート等)
学生証引換証(UCAROからダウンロードし、印刷して持参してください)
④Oh-o!Meijiログインパスワードをメモしたもの(※)
⑤大きめのカバン(便覧や時間割表を配布しますので、資料をいくつか入れられる程度のものをご用意ください)

(※)④Oh-o!Meijiログインパスワードについて
(UCAROのログインパスワードとは別です。)
上記の持ち物に「メモしたもの」と記載しましたが、様式は問いません。スマホのメモ・紙などなんでもOKです。

ガイダンス当日に、Oh-o!Meijiという大学のシステムへログインしていただきます。
その際、入学手続き時にUCAROで設定したパスワードが必要になります。

各自で、そのパスワードがすぐにわかるようにメモのご準備をお願いします。
★パスワードの確認方法は【こちら】
 UCAROログイン > 受験一覧(合格かどうか確認するところ) > 入学手続き  > 個人情報 



4/3・4/4のガイダンスで流した動画(ガイダンス参加後に視聴してください)

◆4/8 学科ごとの行事
 集合場所、集合時間、行事の内容等の詳細は、4/3・4/4の行事の際にお知らせします。
◆4/9 学生生活案内(生田学生支援事務室 主催)
 詳細は、【こちら】をご確認ください。

◆4/7 農学部新入生父母懇談会について

2025年度明治大学農学部新入生父母懇談会を以下の内容にて開催予定です。
 
日時 : 2025年4月7日(月)14時00~16時00
場所 : 明治大学生田キャンパス
 
【ご参加予定の御父母の方へ】
参加人数の把握のため、以下のリンクから参加予定アンケートへのご協力をお願いいたします。
※アンケートの回答は、1人1回でお願いいたします。
※参加人数に変更があった場合でも、アンケートの再回答や農学部事務室への連絡は不要です。

他部署・他機関からのお知らせ

在学生向け

在学生のガイダンスはすべてOh-o!Meijiを使用したオンライン形式で実施します。
4月初旬にOh-o!Meijiのグループを更新予定のため、そちらをご確認ください。
(時間割やシラバスも4月初旬に公開予定です)

※健康診断は対面での受診が必要です。
詳細はこちらのページをご確認ください。