重要なお知らせ
2021年01月07日
活動制限指針(レベル3)における本学の活動状況,感染予防対策,入構制限措置等について(情報集約版・1月7日更新)
2020年12月17日
2021年度の授業について(学長メッセージ)
アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2021年1月14日
オンライン特別講義「企業トップの考えるダイバーシティ・マネジメント」を開催しました
2021年1月13日
「ガクの情コミ」バーチャル研究交流祭 実施報告
2020年12月24日
情報コミュニケーション学部2021年度再入学試験について
2020年12月18日
シーナカリンウィロート大学(タイ)との学生交流実施報告
情報コミュニケーション学部 田中洋美 准教授の研究が河合塾・中高生向けのデータベース「みらいぶプラス」に掲載されました。
2020年12月14日
TAの募集を開始しました(2021年1月22日必着)
2020年12月8日
情報コミュニケーション学部4年生の新井一真さんが第18回尾崎行雄(咢堂)杯演説大会にて「最優秀賞」を受賞しました。
2020年11月2日
情報コミュニケーション学部の新たな試み「オンライン・プレ留学プログラム」が開始されました!
2020年10月26日
第50回神奈川新聞文芸コンクール入選
2020年10月8日
オンライン講演会「いま,演劇を上演するということ」を開催しました。
2020年8月18日
ART LIVE RALLY 2020のご案内
2020年8月6日
情報コミュニケーション学部で学ぶ皆さんへ
2020年8月3日
情報コミュニケーション学部 父母会On-Line開催について
2020年度編入学・学士入学試験の過去問題閲覧について
2020年7月18日
2021年度入試情報を公開しました。
2021年度版情報コミュニケーション学部ガイドを公開しました。
2020年7月7日
情報コミュニケーション学部日置ゼミ主催で、劇団・木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一氏のオンライン講演会「木ノ下裕一さんに聞く」を行いました。
2020年6月22日
【再掲】情コミ学部PR動画キャッチコピー募集結果について
情報コミュニケーション学部PR動画が公開されました
2020年4月13日
情報コミュニケーション学部長メッセージ(本学部生へ)
学部別入学試験
出題のねらい
ゼミナール紹介動画
そして前へ
情コミ10周年
卒業生のいま
国際交流プログラム
情報コミュニケーション学部 レポート表紙共通フォーマット
教員と学生、卒業生による座談会
自由に学ぶことによって得られる情報社会を生き抜く力とは?
学生&教員座談会
大学や国家間の垣根を取り払いグローバルな知見を身につける授業とは?
情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター
情報コミュニケーション研究科
情コミ学部PR動画
情コミ学部PR動画キャッチコピー