Go Forward
2022年6月13日
【M-Navi記者の学生団体取材】「明治大学に海外をつくる!?ウィズコロナ時代の留学を支援する『The Supporters』とは?」
2022年6月13日 [社会連携事務室]
【地域連携】26年目となる成田社会人大学を開講
2022年6月10日
【学生チーム募集】新素材ナノファイバーの新価値創造プロジェクト(7/5締切)
2022年6月8日
国際連携機構 国際交流ラウンジ(駿河台)で学部・研究科を超えた国際交流が本格化!
2022年6月6日
明治大学 地域産学連携研究センター「コワーキングスペース」を開設 ~イノベーションハブ機能を強化し、産学官連携を促進~
2022年5月31日 [社会連携事務室]
【鳥取県】鳥取の魅力発信ライター(第2期)をスタートしました
2022年4月28日
明治大学と商学部・小林尚朗ゼミナールがバナナ繊維を使用したエシカルな大学グッズを制作!
2022年4月25日
【サステイナブルな社会になるために必要な「評価」とは?】(専門職大学院ガバナンス研究科 源由理子教授)が公開されました
2022年4月25日
広報誌『明治』第93号(2022年4月発行)で社会連携・社会貢献が特集されました
2022年4月7日 [社会連携事務室]
【鳥取県】本学学生が「とっとりオンラインカフェ」の企画・進行に参加しました