卒業単位数および卒業要件について (2021年度以降入学者)

卒業に必要な単位数一覧表

科目区分 最低修得
単位数
備考
学部必修科目 12 経営総論,経営学,会計学,公共経営学,近代経済学A・B
教養科目 24  
外国語科目 16  
体育実技科目 体育実技A・B(2科目)
基礎専門科目*1 14  
学科専門科目*1 32  
(自由履修科目) 24 1)各科目区分において,最低修得単位数を超えて修得した単位が算入される。
2)以下の科目について,修得した単位が算入される。
 実習関連科目
 演習科目 *2
 ICTリテラシー科目
 全学共通総合講座
 国際教育プログラム科目
 各学科教職専門科目
 グローバル人材育成プログラム科目
 他学部設置科目
124  

※上記,各科目区分の詳細は,必ず学部便覧で確認すること。
*1 所属学科に関わらず,学科基礎専門科目区分および学科専門科目区分の「外国語を用いた科目」
  から合計4単位以上修得しなければならない。詳細は必ず学部便覧で確認すること。
*2 単位の取扱いについての詳細は,必ず学部便覧で確認すること。

卒業要件

  1. 卒業に必要な単位数は,124単位以上とする。
  2. 学部必修科目12単位を必修とする。
  3. 教養科目については,次のとおりとする。
    1)24単位以上を修得しなければならない。
    2)日本事情の履修は,外国人留学生に限る。
  4. 外国語科目については,次のとおりとする。
    1)16単位以上を修得しなければならない。
    2)必修科目から2か国語を選択し,英語を選択した場合は4単位,その他の外国語を選択した場合は8単位をそれぞれ修得しなければならない。ただし,母語を選択することはできない。
    3)外国人留学生については,選択する言語に日本語を含めなければならない。ただし,日本語能力が極めて高いと認められる場合はこの限りではない。
    4)必修科目で英語を選択した者は,必修科目以外から4単位以上を修得しなければならない。
    5)学部共通で開講する科目のうち,学部間共通外国語,留学生共通日本語で修得した単位は,全て外国語科目の単位として算入される。
  5. 体育実技科目は,体育実技A・B各1単位を必修とする。
  6. 所属学科の基礎専門科目は,14単位以上を修得しなければならない。
  7. 所属学科の学科専門科目は,32単位以上を修得しなければならない。
  8. 所属学科に関わらず,学科基礎専門科目区分および学科専門科目区分の「外国語を用いた科目」から合計4単位以上修得しなければならない。
  9. 自由履修科目については,次のとおりとする。
    1)24単位以上を修得しなければならない。
    2)3~7の科目について,修得しなければならない単位数を超えて修得した単位は,全て自由履修科目の単位として算入される。
    3)実習関連科目,演習科目,ICTリテラシー科目,全学共通総合講座,国際教育プログラム科目,各学科教職専門科目,グローバル人材育成プログラム科目で修得した単位は,全て自由履修科目の単位として算入される。                                                                   4)「演習ⅡA」,「演習ⅡB」,「演習ⅢA」及び「演習ⅢB」は,すべての科目の単位を修得した場合のみ,合計8単位が自由履修科目の単位として算入される。                                                                                                                 5)他学部設置科目で修得した単位は,60単位まで自由履修科目の単位として算入される。
  10. 4年次においては,4単位以上を履修しなければならない。