イシワタリ ミキオ ISHIWATARI Mikio
職格 特任教授
研究業績等 専任教員データベース
専攻分野(研究分野) 環境・防災マネジメント

研究テーマ

防災、気候変動適応、水資源管理に関わる政策

主な担当講義

公共ガバナンス論、自治体マネジメント論

講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)

「シラバスで授業を調べる」をクリックし、「授業情報」画面から教員名で検索してください。

主な著書・論文

Ishiwatari M., Seetha Ram KE. 2024, "Sociocultural Dimensions in Water Resources Management", Asian Development Bank Institute.
Ishiwatari M., 2024, Strategic governance - the challenges of integrated flood risk management, In: Lamond J., Proverbs D., Bhattacharya N (eds), "Research Handbook on Flood Risk Management", Edward Elgar Publishing Limited.
Ishiwatari M., Sasaki D. 2022, "Financing Investment in Disaster Risk Reduction and Climate Change Adaptation", Springer.
Ishiwatari M, Koike T, Hiroki K, Toda T, Katsube T 2020. Managing disasters amid COVID-19 pandemic: Approaches of response to flood disasters, Progress in Disaster Science.
Rangheri, F, Ishiwatari M, 2014, "Learning from megadisasters: Lessons from the Great East Japan Earthquake" The World Bank (『大規模災害から学ぶ:東日本大震災からの教訓』世界銀行).
石渡幹夫,2016,『日本の防災、世界の災害:日本の経験と知恵を世界の防災に生かす』鹿島出版会

受験生へのメッセージ

深刻化する災害や気候変動にどのように対処していけばいいのか、一緒に考えましょう。