オープンキャンパス2024にて、経営学部ゼミナール協議会が学部独自プログラムを開催しました。
8月2日(金)〜3日(土)に開催されたオープンキャンパスにて、経営学部ゼミナール協議会の学生が中心となり、以下の学部独自プログラムを開催しました。
①経営学部のキャンパスライフ〜経済学部や商学部と違うところは?〜
②ゼミって何?~古川ゼミ~
③ゼミって何?~中西ゼミ~
④経営学部ゼミナール協議会による個別相談会
2日間で延べ2,000名以上の方に参加いただき、実施後アンケート回答者のうち、98.5%の方から「満足」「やや満足」と回答いただきました。「明治大学を体験できてよかった!」「絶対に入学します!!」といったコメントもいただき、参加された方からの満足度も非常に高いプログラムを実施することができました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
以下、ゼミナール協議会の学生からのコメントです。
「このたびは、オープンキャンパスにご来場いただき、また経営学部のプログラムにご参加いただき、誠にありがとうございました。予想を上回る多くの皆様にご参加いただき、大変嬉しく思っております。ご来場の際に座席が不足するなど、ご不便をおかけしたことにつきましては、心よりお詫び申し上げます。
少しでも明治大学経営学部にご興味をお持ちいただけたのであれば、大変嬉しく思います。今回ご参加いただいた皆様の中には、高校1年生や2年生の方も多く、皆さんが将来について真剣に考えている姿に感銘を受けました。受験生の皆さんはこれからが正念場ですので、どうか引き続き努力を重ねてください。心から応援しています!
さらに、アンケートへのご協力にも感謝申し上げます。『経営学部について深く理解できた』『学生によるプレゼンテーションが非常に分かりやすかった』『他学部との違いがよく分かった』といったありがたいご意見を多くいただき、大変励みになりました。また、『もう少し学科について詳しく説明してほしかった』『時間が短かった』というご要望も寄せられました。これらの貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のプログラムの改善に努めてまいります。個別相談会で十分にお答えできなかった点については、私たちも悔しく思っておりますので、ゼミナール協議会の公式インスタグラム(@k.zemikyo)にて、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
改めまして、オープンキャンパスにご来場いただき、誠にありがとうございました。」