GREAT
【経営学部】創設60周年記念式典・記念行事が開催されました。
2013年12月03日
明治大学 経営学部
第一部 国際シンポジウムの様子
第二部 記念式典にて安部学部長による挨拶
川田達男氏による講演
本学部主催プレゼンテーション大会の優秀者達
第三部 経営者フォーラムの様子
本学経営学部創設60周年を記念して,「経営学部創設60周年記念式典・記念行事」が,2013年11月30日(土)に本学駿河台キャンパスアカデミーホールにて開催されました。
第一部では,経営学部の学生が留学するため,独自に協定を締結している協定校の研究者を招聘し「国際シンポジウム」を開催しました。
「Future of Business Education and Research」をテーマに,各大学の現状報告とあわせ議論を行いました。会場では同時通訳を行い,約150名の方々に参加いただきました。
【国際シンポジウム出演者】
Julia Gordeeva (Professor, Head of Strategic Development and Academic Certification, Plekhanov Russian University of Economics , International Business School)
Guliang Tang (Professor, Dean of Business School, University of International Business and Economics)
Richard Soparnot (Dean of Research, Professor of Strategy and Management, France Business School)
Bernard Terrany (Director of Development and International Relations, IPAG Business School)
Etsuo Abe (Professor, Dean of school of Business Administration, Meiji University)
Master of Ceremony: Yojiro Ii (Professor, School of Business Administration, Meiji University)
第二部では,記念式典において,安部学部長は,「私立大学初の経営学部として,これまでの60年の歴史は経営学部の諸先輩やOBの方々のご努力なしには達成できかったものであり,あらためて衷心より御礼申し上げる。本学部では「豊かな国際国家,日本」を目標に掲げ,経営学教育そして研究のパイオニアとして,今後も国際化を推進していく。」と式辞を述べました。
福宮学長は,「経営学部の今日の名声は,経営学部卒業生の厚いご支援のみならず,社会の多様な場面においてご活躍いただき,注目されている結果である。経営学部には,本学における今後の発展を支える原動力としての役割を期待している。」と挨拶を述べました。
日髙理事長は,「経営学部は,創設者である佐々木吉郎先生をはじめ,多くの人々がこれまで様々な改革をして育ててこられた。今後は60年の伝統を生かして,世界に光り輝く明治大学の経営学部として発展していただくように一層の努力をお願いする。」と祝辞を述べました。
続いて,本学部卒業生の川田達男氏(セーレン株式会社代表取締役会長兼社長,最高経営責任者)から,「企業経営の実践と経営学教育」のテーマで講演いただきました。400名を超える参加者は,長く経営者として携わる川田氏の講演に興味深く耳を傾けていました。
第三部では,今年度開催した「経営学部英語プレゼンテーション大会」及び「経営学部ゼミナール対抗プレゼンテーション大会」の優秀者より,それぞれ発表を行いました。「経営学部英語プレゼンテーション大会」は本学部国際化の一環として昨年度から開催され,実践的な英語能力の修得を促すイベントです。「経営学部ゼミナール対抗プレゼンテーション大会」は,今年で第26回目を迎え,ゼミナールでの研究成果を発表する貴重な機会となっています。いずれの優秀者も堂々とした発表を行いました。
続いて,「経営者フォーラム」は,本学部卒業生で,各界において活躍する方々をお招きし
「経営者に求められる資質」をテーマに議論していただきました。
【経営者フォーラム出演者】
青柳勝栄氏(Blue Green Group Inc. 代表取締役社長,本学評議員)
向井眞一氏(株式会社内田洋行相談役,本学理事)
中村謙一氏(株式会社リロ・ホールディング代表取締役社長)
須田善明氏(宮城県女川町長)
司会:長野史麻経営学部専任准教授
第一部では,経営学部の学生が留学するため,独自に協定を締結している協定校の研究者を招聘し「国際シンポジウム」を開催しました。
「Future of Business Education and Research」をテーマに,各大学の現状報告とあわせ議論を行いました。会場では同時通訳を行い,約150名の方々に参加いただきました。
【国際シンポジウム出演者】
Julia Gordeeva (Professor, Head of Strategic Development and Academic Certification, Plekhanov Russian University of Economics , International Business School)
Guliang Tang (Professor, Dean of Business School, University of International Business and Economics)
Richard Soparnot (Dean of Research, Professor of Strategy and Management, France Business School)
Bernard Terrany (Director of Development and International Relations, IPAG Business School)
Etsuo Abe (Professor, Dean of school of Business Administration, Meiji University)
Master of Ceremony: Yojiro Ii (Professor, School of Business Administration, Meiji University)
第二部では,記念式典において,安部学部長は,「私立大学初の経営学部として,これまでの60年の歴史は経営学部の諸先輩やOBの方々のご努力なしには達成できかったものであり,あらためて衷心より御礼申し上げる。本学部では「豊かな国際国家,日本」を目標に掲げ,経営学教育そして研究のパイオニアとして,今後も国際化を推進していく。」と式辞を述べました。
福宮学長は,「経営学部の今日の名声は,経営学部卒業生の厚いご支援のみならず,社会の多様な場面においてご活躍いただき,注目されている結果である。経営学部には,本学における今後の発展を支える原動力としての役割を期待している。」と挨拶を述べました。
日髙理事長は,「経営学部は,創設者である佐々木吉郎先生をはじめ,多くの人々がこれまで様々な改革をして育ててこられた。今後は60年の伝統を生かして,世界に光り輝く明治大学の経営学部として発展していただくように一層の努力をお願いする。」と祝辞を述べました。
続いて,本学部卒業生の川田達男氏(セーレン株式会社代表取締役会長兼社長,最高経営責任者)から,「企業経営の実践と経営学教育」のテーマで講演いただきました。400名を超える参加者は,長く経営者として携わる川田氏の講演に興味深く耳を傾けていました。
第三部では,今年度開催した「経営学部英語プレゼンテーション大会」及び「経営学部ゼミナール対抗プレゼンテーション大会」の優秀者より,それぞれ発表を行いました。「経営学部英語プレゼンテーション大会」は本学部国際化の一環として昨年度から開催され,実践的な英語能力の修得を促すイベントです。「経営学部ゼミナール対抗プレゼンテーション大会」は,今年で第26回目を迎え,ゼミナールでの研究成果を発表する貴重な機会となっています。いずれの優秀者も堂々とした発表を行いました。
続いて,「経営者フォーラム」は,本学部卒業生で,各界において活躍する方々をお招きし
「経営者に求められる資質」をテーマに議論していただきました。
【経営者フォーラム出演者】
青柳勝栄氏(Blue Green Group Inc. 代表取締役社長,本学評議員)
向井眞一氏(株式会社内田洋行相談役,本学理事)
中村謙一氏(株式会社リロ・ホールディング代表取締役社長)
須田善明氏(宮城県女川町長)
司会:長野史麻経営学部専任准教授