メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
裁判員選任に伴う学生の授業欠席等の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
第730号(2019年8月1日発行)
ホーム
明治大学について
明治大学広報
第730号(2019年8月1日発行)
1面
2面
3面
4面
5面
6面
7面
8面
9面
10 面
12面
13面
14・15面
16面
今月の紙面から 1面 明治大学博物館 特別展「立体錯視の最前線」オープニングセレモニーを開催
『明治大学広報』は校友や在学生父母向けに、明治大学の姿を伝えています。年間購読(毎月1日発行、 2,000円)をご希望の方は、明治大学経営企画部広報課までご連絡下さい。なお、在学生父母の方は、父母会から送付いたします。在学期間中は購読手続きの必要はありません。
1面
入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金」を新設
明治大学博物館 特別展「立体錯視の最前線」オープニングセレモニーを開催
駿風
2面
体育会硬式野球部 祝賀パレード・祝勝会を開催
国家公務員総合職試験 明大から19人が合格
第25回参議院議員選挙 明大関係者3人が当選
論壇
3面
ヴェネチア国際建築展 日本館の企画・構成に門脇准教授
「明治大学戦没学徒忠霊殿」慰霊祭を挙行 —御霊を祀る新潟縣護國神社で
関係者の活躍
4面
リクルート進学ブランド力調査2019「志願したい大学」関東エリアで3年連続2位
「危機対応と危機を起こさないための組織づくり」 —役員・役職者ら向け研修を実施
マスコミ交流会「リバティアカデミー20周年」を開催
体育会監督会「スポーツ・インテグリティ」をテーマに研修
5面
理工学部 機能デザイン研究室 特別研究プロジェクト「折紙のタイヤで車は走れるか?」
教育開発・支援センター「第2回新任教員研修会」を開催
生田図書館 Gallery ZERO 明大建築/計画・設計スタジオワークス展 2019 SUMMER
6面
2019年度「科学研究費助成事業」295件(6億3427万円)が採択
7面
明治大学出版会 2018年度出版記念懇親会を開催
東アジア出版人会議で土屋学長が基調講演
国際武器移転史研究所 「日本の安全保障政策の変化」をテーマにセミナーを開催
機関誌『国際武器移転史』第8号を刊行
8面
就職キャリア支援センター 公務員人物試験対策講座を開催
企業人事担当者による模擬面接会
外国人留学生学内採用選考会 —留学生積極採用企業4社による1次面接を実施
9面
明治大学の節電対策について
明治大学から「個」の発信!「第11回 明治大学文学賞」応募受付中
10面
ベネズエラ大使が特別講義
「世界情勢と日本そしてグローバル人材」—多彩なゲスト講師が並ぶ
バングラデシュ大使が表敬訪問、学長らと懇談
インドネシア・ウダヤナ大学教授陣が農学部を訪問
11面
中国社会科学院「中国歴史研究院」一行が表敬訪問 —歴史・考古学分野について懇談
学生・教職員の皆さんへ 海外渡航時の安全確保について
明大びと—日本酒の未来を、安芸津から世界へ
12面
リバティアカデミー連合駿台会寄付講座「自ら考える、動く、繋げる」
オープン講座「ハラール・ビジネスを探る」—ムスリムへの理解とCoCo壱番屋ハラール店の事例から
社会連携機構 2019年度「創立者のふるさと活動隊」が始動
創立者出身3地域を身近に感じる「食のフェア」
13面
気仙沼市と連携協力に関する協定を締結
「明大町づくり道場」が10年目の活動をスタート
本棚
14・15面
明治大学未来サポーター募金
奨学サポート資金
国際化サポート資金
研究サポート資金
スポーツサポート資金
キャンパス整備サポート資金
ご父母の皆さまへ 教育振興協力資金へのご協力のお願い
遺贈・相続財産からの寄付について
本棚募金 今までとは違う本棚の整理。あなたの本棚から学生の未来を支援しませんか?
第22回明治大学ホームカミングデー 相続セミナー「人生100年時代!今から考える相続対策」
16面
校友・松元克央選手が世界水泳で日本人初メダル
第30回ユニバーシアード競技大会—明大勢が5種目でメダルを獲得
体育会ゴルフ部—創部初の優勝を報告
体育会剣道部—「全日本女子学生剣道選手権」優勝報告
ズームアップ
夏季休業中(8月1日~9月19日)の事務取り扱い
明治大学広報
駿風
論壇
ズームアップ
本棚
その他・不定期連載
購読のお申し込み・お問い合わせ
バックナンバー