Go Forward

理工学部

理工学研究科電気工学専攻博士前期課程2年の寳保和尚さん(生命情報科学研究室・池田(向井)有理准教授)が、東北大学で10月28日~30日に開催されたICFD2020 (The 17th International Conference on Flow Dynamics) にて、Best Presentation Award for Young Researcherを受賞しました。

2021年01月25日
明治大学 理工学部事務室

理工学研究科電気工学専攻 博士前期課程2年の寳保和尚さん(生命情報科学研究室・池田(向井)有理准教授)が、東北大学で10月28日~30日に開催されたICFD2020 (The 17th International Conference on Flow Dynamics) にて、Best Presentation Award for Young Researcherを受賞しました。本賞は、同大会において特に優れた若手研究者の発表に対して贈られます。

クラゲ類は生活環の各段階で大きく形態を変化させながら成長する完全変態生物として知られています。中でもニホンベニクラゲは、成体から幼体へと『若返り』ともいえる生活環逆戻り現象がみられる珍しい生物であり、その成分は医療、創薬はもちろん、美容の分野でも大きな期待が寄せられています。

生命情報科学研究室では、ヒト培養細胞にニホンベニクラゲの体液成分を添加することによって起こるさまざまな現象の中から、細胞死に注目してきました。寳保さんは今回、ニホンベニクラゲ体液に含まれるタンパク質成分がアポトーシスを中心とした細胞死を引き起こしていることや、ニホンベニクラゲの成熟個体から幼体への変態途上において細胞死を誘導する成分がより強く発現していることなどを報告しました。今後さらに詳細な分子機構を明らかにすることにより、抗がん剤への応用にもつなげることができます。


Title: HeLa Cells Change induced by the Body Fluid of Turritopsis sp.
Speaker: Kazunao Hobo (Meiji University)
Coauthors: Yuki Ichii, Youhei Kitada (Meiji University), Shin Kubota (Turritopsis Immortal Jellyfish Regenerative Biological Research/Experience Laboratory), Yuri Mukai (Meiji University)

理工学部