理工学部応用化学科4年の佐藤孝郎さん (金子弘昌研究室) を代表者とする明治大学チームが、芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催された化学工学会第24回プロセスデザイン学生コンテストにおいて、以下の3つの賞を受賞しました。
・データエンジニアリング賞(浜理PFST株式会社賞)
・プロセス最適化賞(株式会社クレハ賞)
・プロセスシミュレーション賞(アビィバ株式会社賞)
本研究では、水素と二酸化炭素から合成するe-メタノールの生産プロセスを対象に、限られた電力で生産量を最大化する設計を行いました。反応熱を有効活用して加熱に必要な電力を抑えるとともに、温度や圧力など多くの設計変数を最適化するため、機械学習およびベイズ最適化を導入しました。その結果、効率的に有望な条件を探索できる設計手法を実現しました。提案したe-メタノール製造プロセスの設計および新規設計手法が評価され、3つの賞を受賞しました。
受賞者:佐藤孝郎(金子弘昌研究室・学部4年), 石川愛理(金子弘昌研究室・博士前期課程2年)
受賞名:データエンジニアリング賞(浜理PFST株式会社賞), プロセス最適化賞(株式会社クレハ賞), プロセスシミュレーション賞(アビィバ株式会社賞)
学会名:化学工学会第24回プロセスデザイン学生コンテスト
開催日:2025 年 9 月 18 日 (木)
発表題目:機械学習を用いたe-メタノール製造プロセスの設計
発表者:〇佐藤孝郎, 石川愛理