理工学部応用化学科の相澤守教授が2024年5月26日から31日まで韓国・大邱で開催されておりましたWorld Biomaterials Congress 2024 (WBC2024)で、“Fellow of Biomaterials Science and Engineering (FBSE)”に表彰されました。
WBC2024は、4年に一度、世界各国のバイオマテリアル分野の学会が一堂に会す、最大規模の国際会議で、バイオマテリアル版の「オリンピック&国連総会」のようなイベントです。今回は4000件を越える研究発表が展開されました。
そのオープニングセレモニーで、International Union of Societies for Biomaterials Science and Engineering(IUSBSE)代表のProf. Joachim Kohnより相澤教授にFBSEが授与されました。FBSEは、世界のバイオマテリアルコミュニティが優れた科学者に与えることのできる最高の栄誉とされています。相澤教授は、世界で最も尊敬されるバイオマテリアル分野の科学者500人弱のグループに加わることになります。
なお、相澤教授は、特別推進研究インスティテュート「生命機能マテリアル国際インスティテュート」の所長も併任しております。