アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
表示年度を変更する
2023年3月31日
【総合数理学部】実用数学技能検定「数検」グランプリ奨励賞を受賞
明治大学博物館の常設展示刷新に向けた意見交換会を開催しました
2023年3月30日
【理工学研究科 機械工学専攻】博士前期課程2年生の髙橋前之進さんが第14回日本複合材料会議において、優秀講演賞(学生)を受賞しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士後期課程3年の越後 宏紀さんが情報処理学会2022年度山下記念研究賞を受賞
大学間協定留学プログラム事前学習を実施しました
タイの学生とともに「サステナビリティ」を学びました(グローバルシナジー・プロジェクト実施)
2023年3月29日
【理工学部応用化学科】岡崎琢也助教らの論文がElectroanalysis誌の表紙に採択されました
【農学科】佐々木羊介准教授が2023年度日本養豚学会賞 第53回丹羽賞(学術賞)を受賞しました
【情コミ・髙橋ゼミ】シンガポールとマレーシアで都市開発に関する海外実習を実施しました
2023年3月28日
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(宮沢和史氏)インタビュー映像を公開しました
2023年3月26日
2022年度「明治大学卒業式」を挙行しました
2023年3月23日
格付投資情報センター(R&I)から「AA(維持)」の格付を取得
Meiji.net「AIを使えばだれでも名画を生み出せる?」(明治大学 理工学部 水野 真紀子 専任講師)が公開
八幡山第三合宿所が竣工しました
【農学研究科農学専攻】第67回日本応用動物昆虫学会大会において農学研究科博士後期課程の綱島彩香さんがポスター賞を受賞しました
大学院の魅力をまとめた特設サイトを公開しました
和泉キャンパス学生食堂「和泉の杜」リニューアルオープンについて
2023年3月22日
動画「仮想実験室で前人未到の発見へ」(理工学部 金子弘昌 准教授)がMeiji.netで公開
2023年3月20日
明治大学のWEBメディア「Meiji.net」が日本経済新聞に広告掲載~研究を発信し続けて10周年~
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」2022年度秋期修了式を実施しました
2023年3月18日
「第1回明治ビジネスチャレンジ」最終選考会が開催されました
2023年3月17日
動画「AIが広げた世界の法律はどこへいく?」(ガバナンス研究科 湯淺 墾道 教授)がMeiji.netで公開
体育会フェンシング部が学長・理事長を表敬訪問しました
2023年3月16日
【理工学部機械情報工学科】亀谷幸憲専任講師が「日本機械学会 教育賞」を受賞しました
2023年3月15日
Meiji.net「租税回避は違法行為ではないが不公平!?」(明治大学 経営学部 加藤 友佳 教授)が公開
臨床心理士・公認心理師合格祝賀会を開催 ー心理職資格試験で高い合格率!ー
経営学部教員と学生の座談会動画を公開しました
2023年3月14日
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科4年の彭 雪儿さん・宮下 芳明教授がインタラクション2023インタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム(わたしらしくReスタートコース)」ホームページを公開しました
2023年3月11日
2023年4月1日以降の「明治大学活動制限指針レベル」について / Regarding the "Meiji University Activity Restriction Guidelines" after April 1, 2023
2023年3月10日
Meiji.net「感染症を描いた文学作品は、いまの私たちにこそ響いてくる」(明治大学 政治経済学部 池田 功 教授)が公開
【総合数理学部・先端数理科学研究科】日台院生研究発表交流会The 13th Japan‐Taiwan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematicsに参加・受賞
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士後期課程3年の越後 宏紀さんが情報処理学会グループウェアとネットワークサービス 研究会においてグループウェアとネットワークサービス(GN)研究賞を受賞
2023年3月9日
動画「世界を変える あなたのお金の流れ方」(商学部 三和 裕美子 教授)がMeiji.netで公開
大学史リレーコラム 三淵嘉子—NHK連続テレビ小説の主人公に決まった女子部出身の裁判官—を公開しました
2023年3月8日
Meiji.net「企業の成長を促すレッドクイーン型競争には、落とし穴もある」(明治大学 経営学部 牛丸 元 教授)が公開
NHKの連続テレビ小説『虎に翼』(来春放送予定)制作スタッフが理事長・学長を訪問しました
【政治経済学部】奥山雅之ゼミナールが多摩中央公園・多摩センターパークライフショーに出展しました
シーナカリンウィロート大学の副学長らが表敬訪問
駐日インド大使による表敬訪問を受けました
2023年3月7日
【政治経済学部】木寺元ゼミの提言が実現!焼津市「焼津”恩”泉キャンペーン」
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(納谷廣美氏)インタビュー映像を公開しました
2023年3月4日
【リバティアカデミー】福井県連携講座のダイジェスト映像を公開中
2023年3月3日
Meiji.net「ノーベル平和賞受賞者は平和を乱す者??」(明治大学 政治経済学部 外池 力 教授)が公開
第4回「大岡信賞」に野村喜和夫氏(明治大学・朝日新聞共催)
基礎マスコミ研究室の改組(組織名称等変更)のお知らせ
【リバティアカデミー】2023年度春期講座 受講申し込み受付を開始しました
2023年3月2日
動画「グローカルビジネスで広く世界をみてみよう」(政治経済学部 奥山 雅之 教授)がMeiji.netで公開
新しいキャンパスの形・和泉ラーニングスクエア公式動画が公開「Go Colorful, Go Forward!もっとカラフルに、さらに前へ」
社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(2月)」を公開しました
2023年3月1日
オリエンタルラジオ・藤森慎吾さんが18年ぶりに母校・明治大学を訪問!そのようすを動画で公開中
Meiji.net「あらためて考える、プリンセス・ダイアナという希有な存在」(明治大学 商学部 泉 順子 教授)が公開
【先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻】博士前期課程1年の三輪陸人さんが令和4年電気学会電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会において電気学会電力技術委員会奨励賞を受賞
CO2削減貢献の取り組みとして「カーボンニュートラル都市ガス」を導入しました(生田キャンパス)
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム(わたしらしくReスタートコース)」2023年度春期募集を開始しました
2023年2月28日
【政治経済学部】野澤ゼミ、奥山雅之ゼミなどが福島県楢葉町のガバメントピッチ(新規事業報告会)に参加しました
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(斎藤ちはる氏)インタビュー映像を公開しました
2023年2月27日
【政治経済学部】奥山雅之ゼミナールが協力するマイクロツーリズムイベント「稲城ファミリーロゲイニング」が開催されました
2023年2月22日
Meiji.net「アインシュタインも悩ませた「量子もつれ」とは?」(明治大学 理工学部 楠瀬 博明 教授)が公開
2022年度卒業式のお知らせ
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(向殿政男氏)インタビュー映像を公開しました
2023年2月21日
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程1年の振原知希さんが情報処理学会 第201回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において学生奨励賞を受賞
【日本語教育センター】日本語短期研修プログラム(冬期)を実施しました/[Japanese Language Education Center] Meiji University Short-term Japanese Language Program Winter 2023 Held
2023年2月17日
Meiji.net「腸内環境は免疫制御のカギ!」(明治大学 農学部 長竹 貴広 准教授)が公開
2023年2月15日
Meiji.net「マーケティングとは、販売を不要にする価値づくり」(明治大学 商学部 加藤 拓巳 専任講師)が公開
GSP明治大学と立教大学の参加学生が国内の現場で食について学びました
明治大学の学生寮の代表者が第8回RAサミットに登壇しました
2023年2月14日
【理工学部 応用化学科】データ化学工学研究室(金子弘昌研究室)から発表された論文が国際学術雑誌Journal of Chemical Information and Modelingの表紙絵に選出されました
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(中村拓志氏)インタビュー映像を公開しました
2023年2月13日
スケート部 佐藤駿選手がフィギュアスケート・四大陸選手権で銅メダル獲得
体育会優勝報告会を開催しました
2023年2月10日
卓球部 戸上隼輔選手が全日本卓球選手権で連覇を達成しました
秋学期「交換留学生修了式」を実施しました
2023年2月9日
本学サーバーへの不正アクセスによる被害および個人情報漏洩の可能性について
2023年2月8日
Meiji.net「日本独自の文化はどのように形成されたのか」(明治大学 経営学部 森田 直美 准教授)が公開
2023年2月7日
【博物館】広島大学総合博物館との大学博物館間交流を行いました
2023年2月6日
国際教育センター主催プログラムが日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)に採択
2023年2月3日
Meiji.net「民主主義体制の下、英国王室が存続する理由は?」(明治大学 法学部 小室 輝久 教授)が公開
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(奥田誠治氏)インタビュー映像を公開しました
2023年2月2日
海外派遣中の留学生へ経済支援を実施-円安や物価高で影響を受けた学生への特別支援-
社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(1月)」を公開しました
2023年2月1日
Meiji.net「建物の水からカーボンニュートラルを考える」(明治大学 理工学部 光永 威彦 専任講師)が公開
【政治経済学部】下斗米ゼミナールがUNNAMEDSERVICE創業者の三輪典行さんをお招きして特別講義を実施しました
【黒川農場】2023年度「アグリサイエンス講座」募集要項を公開しました!
競走部・サッカー部グッズがもらえる!募金で応援プレゼントキャンペーン実施中 3/31(本学着金分)まで
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム(総合ビジネスコース)」2023年度春期募集を開始しました
2023年1月31日
動画「体内時計が教えてくれるアラーム」(農学部 中村 孝博 教授 教授)がMeiji.netで公開
2023年度の授業について
【理工学部物理学科】 楠瀬博明教授らの論文が日本物理学会欧文誌のEditors' Choiceに選ばれました
2023年1月30日
【政治経済学部】福岡県立明善高等学校で特別授業を実施—1年生約40人が政治経済学部・重田園江教授の授業を体験
2023年1月27日
動画「日本ではありえない、 スウェーデンでは当たり前のこと」(国際日本学部・鈴木 賢志 教授)がMeiji.netで公開
取引業者登録手続の受付について
2023年1月26日
【政治経済学部】川嶋周一ゼミナール(国際関係史)が、慶応義塾大学法学部、東京大学法学部、法政大学法学部の学生と合同ゼミを実施
2023年1月25日
Meiji.net「ロボットがやわらかくなると社会が変わる!?」(明治大学 理工学部 新山龍馬 専任講師)が公開
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(三ツ矢雄二氏)インタビュー映像を公開しました
2023年1月24日
政治経済学部 小早川周司教授×QuizKnock「お金の形は進化する!?明治大学の先生とQuizKnockが考える、お金の未来」がMeiji.netで公開
2023年1月23日
日本財団によるウクライナ避難民支援助成プログラムに採択されました
キール応用科学大学来訪 学生交流と学術連携の可能性について協議
2023年1月21日
【政治経済学部】倉地真太郎ゼミナールが原田謙介さんの講演会を開催
2023年1月20日
Meiji.net「『教職の危機』を超えて」(明治大学 情報コミュニケーション学部 鈴木雅博 准教授)が公開
全国学生保険学ゼミナール全国大会で、商学部2ゼミ・3チームがMIP・MNPを受賞
2023年1月19日
動画「生き物と生き物じゃないものの境界線は?」(総合数理学部・末松 J. 信彦 教授)がMeiji.netで公開
2023年1月18日
【政治経済学部】奥山雅之ゼミナールが企業2社のパーパスおよびパーパスステートメント案を策定
【農学科】野菜園芸学研究室によるアスパラガスに関わる論文がアメリカ園芸学会(ASHS)のプレスリリースに掲載されました
【理工学研究科 応用化学専攻】鈴木来さん(博士後期課程3年・生体関連材料研究室)が、無機マテリアル学会第145回学術講演会において優秀講演奨励賞を受賞しました
2023年1月16日
体育会レスリング部が学長・理事長を表敬訪問しました
体育会拳法部が学長・理事長を表敬訪問しました
2023年1月14日
「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第96号の発行について
2023年1月13日
農学部卒業生と農学部長、学生による特別座談会「明治大学と農業の未来」を公開しました
2023年1月12日
春季休業期間(2/4~3/31)の事務取扱について/Facility Hours of the All Campuses from Feb. 4 to Mar. 31
2023年1月11日
Meiji.net「『原価企画』でイノベーションを起こせるか!?」(明治大学 経営学部 大槻 晴海 准教授)が公開
【商学研究科 商学専攻】博士後期課程の姜瑩さんが日本経営診断学会第55回全国大会で大学院生(留学生部門)優秀賞を受賞
【理工学研究科 応用化学専攻】博士前期課程2年の円城涼美さん(生体関連材料研究室)が、20th Asian BioCeramics SymposiumでABC Awardを授与されました
2023年1月10日
秋田県立秋田高校で特別授業を実施~1月10日秋田魁新報で広告掲載~
【国際シンポジウム】中国社会科学院と第5回国際金融学術会議を開催しました
【理工学研究科 応用化学専攻】大沼恵里香さん(博士後期課程2年・生体関連材料研究室)のポスター発表が、20th Asian BioCeramics SymposiumにてABC Awardを受賞しました
社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(12月)」を公開しました
2023年1月1日
柳谷理事長・大六野学長 新春対談「2023年の明治大学」を公開しました
2022年12月26日
【明治MBA】修了生3名が租税資料館賞(奨励賞)を受賞しました
2022年12月24日
特別対談:雨風太陽・高橋博之氏×農学部・小田切徳美教授「都市と地方をかきまぜる 新しい日本のライフスタイルを切り拓く『関係人口』とは?」がMeiji.netで公開
動画「“We-mode” で活性化する脳」(理工学部・嶋田 総太郎 教授)がMeiji.netで公開
【理工学部応用化学科】新田有さん(学部4年・小池裕也研究室)の研究発表が大学コンソーシアム八王子が主催する「第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会」にて『口頭発表 優秀賞』を受賞しました
【総合数理学部・先端数理科学研究科】中村聡史研究室の山﨑郁未さん、 中川由貴さん、櫻井翼さん、 渡邉健斗さん、小松原達哉さん、関口祐豊さん、小川剣二郎さんが第10回学生スマートフォンアプリコンテストで優秀賞・奨励賞を受賞
寄付金を活用し、第1回「明治ビジネスチャレンジ」を実施
明治大学博物館2023年展覧会案内を公開しました
2022年12月23日
体育会フェンシング部が全日本フェンシング選手権大会団体戦女子エペで初優勝しました
【政治経済学部】倉地ゼミが専修大学、東京経済大学、茨城大学と合同プレゼン・ディスカッション大会を実施
【政治経済学部】倉地ゼミが埼玉大学、立教大学と合同ディスカッション大会を実施
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち(堀威夫氏)インタビュー映像を公開しました
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム(総合ビジネスコース)」2023年度春期募集要項を公開しました
2022年12月22日
Jリーグ加入内定6選手の合同記者会見を開催しました
【政治経済学部】藤本穣彦ゼミナールが国土総合研究機構観光まちづくり研究会と合同ゼミを開催
【理工学研究科 応用化学専攻】博士後期課程3年の鈴木来さん(生体関連情報研究室)が、20th Asian BioCeramics SymposiumにてABC Awardを受賞しました
【生田ボランティアセンター】学生が中学校にてエネルギー・環境に関する授業を行いました
2022年12月21日
Meiji.net「文学散歩のおもしろさ」(明治大学 農学部 松下 浩幸 教授)が公開
【理工学部 応用化学科】データ化学工学研究室(金子弘昌研究室)から発表された論文が国際学術雑誌ACS Omegaの表紙絵に選出されました
2022年12月20日
体育会自転車部が学長・理事長を表敬訪問しました
【情報コミュニケーション学部】国際交流(インドシナ)プログラムの報告会が行われました(実施報告2)
【理工学研究科 応用化学専攻】堀川祥汰さん(博士前期課程1年・生体関連材料研究室)が、第44回日本バイオマテリアル学会大会において「優秀研究ポスター賞」を受賞しました
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年の吉本健義さん・宮下芳明教授がWISS2022対話発表賞を受賞
2022年12月19日
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走応援に関するお願い
年末・年始の事務取り扱いについて
【農学科】野菜園芸学研究室が出品した人参が第23回万福寺人参品評会において努力賞(代表:佐藤来夢さん)とユニーク賞(代表:宮本菜々子さん)を受賞しました
【総合数理学部】宮下芳明教授・先端メディアサイエンス学科3年の村上崇斗さんがWISS2022対話発表賞を受賞
2022年12月16日
【農学部】神奈川産学チャレンジプログラムで農学部生3チームが入賞しました
『お気に入りの洋書を見つけよう』イベント実施しました
「自分にとって重要なことを見極めることが大事」」卒業生によるトークイベント実施
「海外の大学って?」交換留学生による大学紹介を実施しました
2022年12月15日
【理工学研究科 応用化学専攻】河野功樹さん(博士前期課程2年・機能有機化学研究室)が、第12回CSJ化学フェスタ2022にて「優秀ポスター発表賞」を受賞しました
2022年12月14日
Meiji.net「ジェンダー格差の改善を阻むものとは」(明治大学 情報コミュニケーション学部 脇本竜太郎 准教授)が公開
ジェンダーセンター主催『企業トップの考えるダイバーシティ・マネジメント』を開催しました。
2022年12月13日
全日本学生ボードセーリング選手権大会で内藤紳之介選手が優勝しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程1年の大塲洋介さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において貢献賞を受賞
2022年12月12日
【理工学研究科 応用化学専攻】博士前期課程2年の田中菜々子さん(生体関連材料研究室)が、第3回酸素酸塩材料科学研究会において「優秀講演賞」を受賞しました
2022年12月9日
【農芸化学科】戸田安香特任講師が2022年度(第21回)日本農学進歩賞を受賞しました
2022年12月7日
Meiji.net「何のために科学を学ぶのか」(明治大学 法学部 勝田忠広 教授)が公開
【政治経済学部】奥山雅之ゼミナールがマイクロツーリズムイベント「たま公園ファミリーロゲイニング」を企画・運営
2022年12月6日
【農学研究科生命科学専攻】第29回日本時間生物学会学術大会において博士前期課程1年の浪江朋子さん(動物生理学研究室:中村孝博教授)が優秀ポスター賞を受賞しました
【情報コミュニケーション学部】南後ゼミ『Tokyo Scope 2022——脱皮する都市』出版のお知らせ
留学生との交流イベント(和泉)を開催!
ランチトークセッション「好きなことを仕事にする」開催しました
「海外の大学って?」交換留学生による母校紹介イベント実施しました
2022年12月5日
【理工学研究科 応用化学専攻】湯山春介さん (博士前期課程2年・金子弘昌研究室) が CEO Leaders に選出され「CEO認定書」が授与されました
2022年12月4日
関東大学ラグビー対抗戦、明早戦に勝利し2位で大学選手権へ
2022年12月3日
「第1回明治ビジネスチャレンジ」第1次選考会が開催されました
2022年12月2日
【政治経済学部】木寺元ゼミが日本公共政策学会の学生政策コンペで最優秀賞を受賞
社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(11月)」を公開しました
2022年12月1日
【公示】2023年度入学試験実施に伴う入構制限の実施について
【公示】2023年度大学入学共通テスト実施に伴う入構制限について
【開催報告】植物工場基盤技術研究センター10周年記念事業「食料問題に対応する新しい野菜生産の形—植物工場の現状と未来—」(11月5日)
2022年11月30日
Meiji.net「パンデミックによって質屋の機能が見直された!?」(明治大学 商学部 井上達樹 専任講師)が公開
佐藤駿選手がフィギュアスケートのGPシリーズ第6戦フィンランド大会で2位—ファイナル進出へ
2022年11月29日
【総合数理学部】森啓之教授がIEEE PES Technical Committee においてWorking Group Recognition Awardを受賞
2022年11月28日
硬式野球部が明治神宮野球大会で6年ぶり7度目の優勝を達成しました
射撃部・野畑美咲選手がアジアエアガン選手権大会で銅メダル
【政治経済学部】小早川ゼミが11月12日に、4大学合同でオンライン形式でのインゼミを開催
【農芸化学専攻】第37回ユーグレナ研究集会において博士前期課程2年の髙橋優さん(環境バイオテクノロジー研究室)が若手優秀発表賞を受賞しました
【国際日本学部】小野雅琴専任講師が「2022年度ICAMA優秀論文賞(マーケティングミックス部門)」を受賞しました
【先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻】博士前期課程2年の染谷直寿さんが令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会においてYOC奨励賞を受賞
【先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻】博士前期課程1年の伊藤亮朗さんが令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会においてYOC奨励賞を受賞
【総合数理学部】ネットワークデザイン学科3年の河内勇裕さんが令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会においてYOC奨励賞を受賞
2022年11月25日
スケート部 住吉りをん選手がフィギュアスケートGPシリーズ2戦連続で表彰台に上がりました
ウインドサーフィン(テクノ293クラス)世界選手権で内藤紳之介選手が3位入賞を果たしました
Meiji.net「中華世界の拡大は、実は、理に適っていた!?」(明治大学 法学部 西川和孝 准教授)が公開
経営学部ゼミナール協議会主催 第35回ゼミナール対抗プレゼンテーション大会が開催されました
池脇信一郎氏(経営学研究科修了生、現教育補助講師)が2022年度租税資料館賞に入賞しました
2022年11月24日
【情コミ・牛尾ゼミナール】ビジネスプランコンペティション・KUBIC(キュービック)にて大阪信用金庫賞を受賞しました
第2回「ガクの情コミ」学際研究ラボの映像を公開しました
2022年11月22日
【政治経済学部・森下正ゼミナール】一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社主催 「ちちぶアンバサダープロジェクト」に参加・只今情報発信中
ウクライナ受け入れ学生に対する学外機関(日本財団・杉並区・杉並区交流協会・ソフトバンクグループ)からのご支援・ご協力について
2022年11月21日
【農学専攻】「日本線虫学会第29回大会」において農学科植物線虫学研究室所属の土井健太郎さん(博士前期課程1年生)が若手研究者優秀賞に選ばれました
【先端数理科学研究科現象数理学専攻】博士前期課程1年の中嶋啓太さんが数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2022においてベストポスター発表に選出
2022年11月18日
Meiji.net「『タンパク質は面白い』という好奇心が、がん退治にも繋がる!?」(明治大学 理工学部 吉村英恭 教授)が公開
2022年11月16日
Meiji.net「差別、格差、貧困の問題と、環境の問題は繋がっている」(明治大学 文学部 寺田良一 教授)が公開
スケート部 佐藤駿選手がフィギュアスケートのGPシリーズ第4戦イギリス大会で3位に
【政治経済学部】オープンキャンパスで学部独自企画を実施。「経済学科トークイベント『仕事・結婚・出産の経済学』」の様子を映像公開
2022年11月15日
商学部・所康弘ゼミがメキシコ大使館で出版記念講演会を行いました
【政治経済学部】小西徳應ゼミナールが22年秋学期ゼミ内ディベート大会を開催
【政治経済学部】政治経済学部・木寺元ゼミが墨田区の広報公聴事業の一環として「すみっこあるき」を実施しました
【農学科】日本マイクログラビティ応用学会 第34回学術講演会(JASMAC-34)において農学科4年の星野早紀さんが「毛利ポスターセッション」奨励賞を受賞しました
【農学研究科】2022年度土壌物理学会大会ポスターセッションにおいて農学研究科博士後期課程9月修了の丸尾裕一博士が優秀ポスター賞を受賞しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程2年の堀込光さん、菊池浩明教授が情報処理学会シンポジウム「DICOMO2022」において優秀論文賞を受賞
【総合数理学部・先端数理科学研究科】堀込光さん、進藤翔太さん、石山晴斗さん、清水正浩さん、谷口輝海さん、菊池浩明教授が「プライバシーワークショップ匿名加工再識別コンテストPWS Cup 2022」において攻撃部門第3位、二刀流部門第3位を受賞
2022年11月14日
明治大学のWebオウンドメディア「Meiji.net」がニュースレターのサービスを開始
【理工学部情報科学科】林 陽一教授がStanford University World’s Top 2% Scientistに選出されました
【理工学研究科 機械工学専攻】原田勇希さんと渡邊諒さんがISATMP-22 Best Oral Presentation Awardを受賞しました
2022年11月11日
商学部・小林尚朗ゼミが「ワンプラネット・ペーパー®・フェス 2022」でブース出展〜広報課と共同制作したバナナペーパーグッズを配布〜
射撃部・大塩勇斗選手が全日本選手権兼全日本選抜大会で優勝しました
大学公式キャラクターがTikTok進出 明治大学「めいじろう」が公式アカウントを開設
2022年11月10日
サッカー部が関東大学サッカーリーグで2年ぶり7回目の優勝を果たしました
2022年11月9日
スケート部 住吉りをん選手がフィギュアスケートのGPシリーズ第3戦フランス大会で3位に
Meiji.net「食べることで太らないようにする方法が見つかりそう」(明治大学 農学部 金子 賢太朗 専任講師)が公開
【農芸化学専攻・農芸化学科】修士1年生の吉田悠人さん学部4年生の沼尻響さんが第57回地盤工学研究発表会において優秀論文発表者賞をW受賞しました
【経営学部】第11回英語プレゼンテーション大会を開催しました
【理工学研究科 機械工学専攻】博士前期課程1年生の大城航さんが第47回日本複合材料学会複合材料シンポジウムで優秀学生賞を受賞しました
2022年11月8日
【生田ボランティアセンター】小学校のプログラミング学習で授業のサポートボランティアを行いました
社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(10月)」を公開しました
2022年11月7日
硬式野球部が東京六大学秋季リーグで春秋連覇となる2季連続・42回目の優勝を果たしました
【理工学部情報科学科】情報セキュリティ研究室がマイクロソフト社公式チャネル「サイバーセキュリティ入門トレーニング」の制作に協力しました
【受賞】戸田安香特任講師(農芸化学科食品機能化学研究室)がJST「第4回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を受賞しました
【農学専攻】博士前期課程1年の森玲雄さんの研究発表が「日本湿地学会第14回大会」で『学会発表奨励賞』を受賞しました
2023年度Ⅱ期入学試験の大学院学生募集要項を公開しました
【明治MBA】海外研修科目「International Week(グローバル・ビジネス研究)」実施報告
2022年度日本語短期研修プログラム(冬期)学生サポーター募集
2022年11月4日
【政治経済学部】政治経済学部・倉地ゼミが、大月短期大学で教職員と学生と意見交換会を実施
2023年度一般選抜要項を公開しました
2022年11月2日
Meiji.net「コロナ・パンデミックの知見は社会にとって貴重な財産になる」(明治大学 政治経済学部 盛本 圭一 准教授)が公開
【農業経済学専攻】博士後期課程3年の岡村伊織さんと藤栄剛教授の共著論文が地域農林経済学会で学会誌賞を受賞しました
2022年10月29日
日本経済新聞社主催「高校生SDGsコンテスト」で国際日本学部・岸磨貴子ゼミナールの学生が講演を行いました
2022年10月28日
東京学芸大学附属高校で特別授業を実施~10/28日本経済新聞(高校生特別版)で掲載~
2022年10月26日
Meiji.net「血液はサラサラだけでなく、ドロドロも必要!?」(明治大学 理工学部 平野太一 准教授)が公開
【政治経済学部】木寺元ゼミが隅田川流域の賑わい創出と環境問題の啓発プロジェクトを実施しました
2022年10月25日
体育会フェンシング部が関東学生フェンシング選手権大会女子エペ団体戦で優勝しました
【政治経済学部】2022年度 地域研究インターンシップ報告会を開催
深谷友理さん(経営学研究科)が国際戦略経営研究学会学会賞を受賞
2022年10月24日
体育会射撃部が全日本学生スポーツ射撃選手権大会で男女総合優勝を達成
【政治経済学部】私立白梅学園高等学校(東京都)で特別授業を実施—2年生約60人が政治経済学部・小早川周司教授の授業を体験
【情コミ牛尾ゼミナール】喫煙所を“考える場所”に。 二子玉川駅付近の公共喫煙所をリニューアル
2022年10月21日
[プロ野球ドラフト会議]体育会硬式野球部・村松開人主将が中日ドラゴンズから2位指名を受けました
2022年10月20日
【理工学研究科 応用化学専攻】博士前期課程2年の加藤史織さんが、第31回無機リン化学討論会で若手優秀発表賞を受賞しました
2022年10月19日
Meiji.net「ポストフェミニズムと言い切って良いの?」(明治大学 理工学部 大澤舞 専任講師)が公開
【博物館】「ナイトミュージアム2022~招待状は展示室から~」を開催しました
2022年10月18日
【理工学部応用化学科】永井一清教授の国際共著論文がA Legacy of Achievement of the Journal of Polymer Science: 75 Years of Looking Forwardに選ばれました
2022年10月17日
【総合数理学部】宮下芳明教授がフードテックグランプリ2022で 企業賞(シグマクシス賞)を受賞
2022年10月15日
明治大学体育会競走部、箱根駅伝予選会を2位突破—5年連続64回目の本大会出場へ
2022年10月14日
明治大学と体育会スケート部の樋口新葉さんが文部科学大臣表彰を受けました
2022年10月13日
「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第95号の発行について
「日韓交流会」を開催しました!
2022年10月12日
Meiji.net「自社のあり方は自分たちが決める。それがパーパス」(明治大学 経営学部 古川 裕康 准教授)が公開
【政治経済学部】藤本穣彦准教授の共同研究「食品ロスリサイクル有機堆肥『よかんど』及び『よかんどシステム』」(鹿児島県日置市)が2022年度グッドデザイン賞を受賞しました
2022年10月11日
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程2年の柴山りなさんと菊池浩明教授が電子情報通信学会ISEC研究会活動貢献において感謝状を受領
交換留学生が布草履作りを通じて文化体験&地域の方々と交流しました!
マレーシア政府「Japan Company Attachment Programme (JCAP)」を明治大学で開催
2022年10月10日
現地語も英語も上達する!?「非英語圏大学間協定留学経験者による座談会」を実施しました
2022年10月8日
【政治経済学部】海野ゼミナールにて「ウクライナプロジェクト」第2弾が行われました
2022年10月7日
【政治経済学部】下斗米ゼミナール4期生(3年生)が『米国経済白書2022』の翻訳に参加しました
【政治経済学部】山梨県立吉田高等学校で特別授業を実施—1年生約60人が政治経済学部・宮崎イキサン専任講師の授業を体験
【理工学部応用化学科】高岡翔さん (理工学部応用化学科4年・金子弘昌研究室) を代表者とする明治大学チームが化学工学会第21回プロセスデザイン学生コンテストで受賞しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程2年の藤原優花さんがエンタテイメントコンピューティング2022において最優秀論文賞・グッドプレゼンテーション賞を受賞
2022年10月5日
Meiji.net「ESG投資はイノベーションを促す一歩になる」(明治大学 グローバル・ビジネス研究科 王 京穂 教授)が公開
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程1年の堀部貴紀さんらの研究チームが国際会議CyberworldsにおいてBest short paper awardを受賞
【受付終了】2023年度 入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金」の募集について
2022年10月4日
現地応援自粛のお願い(第99回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会)
2022年度大学祭週間における休講措置について
2022年10月3日
体育会拳法部の木村柊也選手が日本拳法総合選手権大会で連覇を達成しました
2022年9月30日
「児玉圭司『願晴る』研究振興賞」理工学部小野弓絵教授が受賞しました
体育会ソフトテニス部がインカレ優勝を学長・理事長に報告しました
Meiji.net「小売業を改革するのは、小売業の『ものづくり』!?」(明治大学 国際日本学部 戸田裕美子 准教授)が公開
商学部の奈良沙織教授が一部執筆に参加した書籍『バリュエーションの理論と実務』がM&Aフォーラム賞正賞を受賞しました
2022年9月28日
Meiji.net「ことばによるバイアスに気がつく方法とは」(明治大学 法学部 堀田秀吾 教授)が公開
「大学生観光まちづくりコンテスト2022 福島復興ステージ」で木寺元ゼミ(グランプリ観光庁長官賞)、本所靖博ゼミ(準グランプリ)、歌代豊ゼミ(準グランプリ等)、奥山雅之ゼミ(JTB賞)が受賞
総合数理学部が2022 実用数学技能検定「数検」グランプリ(高等教育部門)で「金賞」を受賞
【総合数理学部・先端数理科学研究科】桑宮陽さん、築舘多藍さん、阿部花南さん、武井秀憲さん、小林稔教授が情報処理学会シンポジウム「DICOMO2022」において野口賞(奨励賞)およびヤングリサーチャー賞を受賞
ウクライナ受け入れ学生が明治大学での学びを開始しました
2022年9月26日
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程2年の伊藤理紗さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において学生奨励賞を受賞
2022年9月24日
~大学は自分だけの探究に出会う場所~毎日新聞で明治大学の学生生活を紹介する記事広告が掲載されました(大学特集企画「大学受験NOW」秋号)
2022年9月23日
【理工学研究科 応用化学専攻】生体関連材料研究室所属の野瀬雅人さん(博士前期課程1年)の研究発表が、日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムで「特定セッション学生優秀発表賞」を表彰されました
2022年9月22日
Meiji.net「すべての子どもに、たくさんのキャンプを体験してほしい」(明治大学 経営学部 吉松 梓 准教授)が公開
体育会ソフトテニス部の女子団体および米川結翔選手(商2)がインカレで優勝
【理工学研究科機械工学専攻】鈴木祥斗さんがHonorable Student Paper Awardを受賞しました
【理工学研究科 応用化学専攻】博士後期課程2年の大沼恵里香さんが、日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムで学生優秀発表賞を受賞しました
国際日本学研究科開設10周年事業として様々な企画を実施します
2022年9月21日
2022年度「秋季入学式」を挙行—新入生84人とウクライナ学生7人が出席しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程1年の大塲洋介さんが情報処理学会 第199回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において学生奨励賞を受賞
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科4年の横川卓矢さんと渡邊恵太准教授がエンタテインメントコンピューティング2022でグッドデモンストレーション賞を受賞
2022年9月20日
2022年度「秋季卒業式」を挙行しました
「大学生観光まちづくりコンテスト2022 焼津ステージ」で木寺元ゼミがグランプリ観光庁長官賞、本所靖博ゼミが準グランプリと焼津温泉協議会賞を受賞
【理工学部情報科学科】松田匠未専任講師が「日本ロボット学会 第37回研究奨励賞」を受賞しました
【理工学研究科 応用化学専攻】博士後期課程3年の橋本信吾さん(機能有機化学研究室)らの論文が、英国王立化学出版のNanoscale誌のInside front coverに選出されました
2022年9月17日
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」2022年度春期修了式を実施しました
2022年9月16日
2022年度秋季入学式のお知らせ
2022年度秋季卒業式のお知らせ
2022年9月14日
Meiji.net「現代の社会的課題を解決する糸口は、中庸の欲張り!?」(明治大学 農学部 本所 靖博 准教授)が公開
第25回ホームカミングデー(10月23日)キャンパスでの開催が決まりました
【日本語教育センター】オンライン日本語短期プログラム(夏期)を実施しました/[Japanese Language Education Center] Meiji University Online Intensive Japanese Language Program Summer 2022 Held
2022年9月13日
基礎マスコミ研究室主催「ジャーナリスト講演会」に校友・川上憲伸氏が登壇
本学を卒業した女性考古学者が活躍する映画が、現在上映中です。
【先端数理科学研究科現象数理学専攻】2021年度博士前期課程修了生の宮田章弘さんがASTIN Bulletin-The Journal of the International Actuarial Association に論文採択
2022年9月12日
【農芸化学科】4年生の千葉朋也さんが日本食品科学工学会第69回大会の若手の会ポスター発表にて受賞しました
【理工学研究科 物理学専攻】博士後期課程3年の大岩陸人さん(物性理論研究室・楠瀬博明教授)が、第 29回低温物理学国際会議において「最優秀ポスター賞」を受賞しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程2年の川島拓也さんと渡邊恵太准教授がエンタテインメントコンピューティング2022で最優秀論文賞とグッドプレゼンテーション賞を授賞
2022年9月7日
Meiji.net「単純にイエス、ノーと言えない産業動物のアニマルウェルフェア」(明治大学 農学部 佐々木羊介 准教授)が公開
~おいしく生活習慣の改善!世界初の電流波形を搭載した新たな「エレキソルト」デバイス~ 電気の力で、減塩食の塩味を約1.5倍に増強するスプーン・お椀を開発 —2023年のデバイス発売を目指し、健康的な食を提案する2企業との共同実証実験を9月開始—
2022年9月6日
【農芸化学科】植物制御化学研究室の鈴木泰輝さん大川大地さんが農芸化学会関東支部大会で優秀発表賞を受賞しました
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年の深池美玖さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2022でベストデモンストレーション賞を受賞
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年の小野達也さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2022でグッドデモンストレーション賞を受賞
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年の舟川梨紗さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2022でグッドデモンストレーション賞を受賞
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年の村上崇斗さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2022でグッドデモンストレーション賞を受賞
2022年9月2日
明治大学が協賛する「高校生SDGsコンテスト」(主催:日本経済新聞社、9/17(土)実施)に国際日本学部・岸ゼミナールが登壇します(一般参加受付あり)
2022年9月1日
【公共政策大学院】2023年度4月入学Ⅰ・Ⅱ期入学試験要項の公開
明治の先端研究の拠点、生田キャンパスが生まれ変わります。生田新校舎募金にご協力のお願い
【リバティアカデミー】2022年度秋期講座 情報公開しました(9/5申込受付開始[会員は9/1受付開始])
【MIMS】杉原厚吉研究特別教授の錯覚アート作品が二科展に入選しました
2022年8月31日
Meiji.net「マンガによる歌舞伎は、マンガにはない面白さを生み出せるか!?」(明治大学 文学部 矢内 賢二 教授)が公開
明治大学名誉博士 ミハイル・ゴルバチョフ氏のご逝去について
2022年8月25日
Meiji.net「男女間賃金格差のある企業は成長できない!?」(明治大学 政治経済学部 原ひろみ 准教授)が公開
国際日本学部オリジナルデザインの国際学生証(ISIC)を制作 国際日本学部在学生へ交付
2022年8月22日
【理工学研究科機械工学専攻】李牧東さんが令和4年度日本シミュレーション学会奨励賞を受賞しました
2022年8月19日
Meiji.net「『ゆすりは自由な取引?』 非常識な問いかけが常識を進歩させる」(明治大学 専門職大学院 法務研究科 菊地 一樹 専任講師)が公開
2022年8月18日
農学部・小山内崇准教授の大学発ベンチャーと新株予約権を対価とする知的財産権の譲渡契約を締結
大六野学長が令和4年度外務大臣表彰を受賞しました
2022年8月10日
【食料環境政策学科】シンポジウム「グローバルな視点から見た日本-明治大学と国際人への道のり-」を開催しました
2022年8月9日
政治経済学部木寺元ゼミ企画のエコツーリズムが杉並区の助成金を受け実現しました
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】博士前期課程1年の木村仁さんが第117回グループウェアとネットワークサービス研究発表会において優秀発表賞を受賞
2022年8月8日
牛尾ゼミナールがマルイの青井社長と交流会を行いました
牛尾ゼミナールがアソビューの山野社長と交流会を行いました
シーナカリンウィロート大学学長らが表敬訪問
2022年8月5日
Meiji.net「KAMの導入によって企業と環境変化が理解できる」(明治大学 専門職大学院 小松 義明教授)が公開
2022年8月4日
2023年度入学試験入学検定料免除および入学後の経済支援について - 大規模自然災害で被災された受験生の皆様へ -
2022年8月3日
【期間延長8/31(水)まで】明治大学博物館 × カフェパンセによるコラボメニュー「三昧塚古墳発掘カレー」を販売します(8月3日更新)
2022年8月1日
「ボルボ・カー・ジャパンのトップと語る 自動車業界の未来とブランディングの重要性」Meiji.net特集が公開
【先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻】博士前期課程1年の山﨑天翔さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会においてポスターセッション学生奨励賞を受賞
【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】越後 宏紀さん、阿部花南さん、武井秀憲さんが情報処理学会インタラクション2022においてインタラクティブ発表賞を受賞
2022年7月30日
夏季休業期間中(8/1~9/19)の事務取り扱いについて
2022年7月29日
体育会射撃部が日本学生選抜競技大会での総合優勝を学長・理事長に報告しました
【政治経済学部】小早川教授が大学進学塾・東進ハイスクール主催「大学学部研究会」で講演
2022年度春学期交換留学生修了式が開催されました
2022年7月28日
2022年9月20日(火)に第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラムを開催します
大学基準協会note「大学の特徴、ココにあり!」に明治大学の取り組みが掲載されました
2022年7月27日
Meiji.net「幕末のパンデミックを日本人はどう乗り越えたのか」(明治大学 情報コミュニケーション学部 須田 努教授)が公開
体育会ハンドボール部の北川雄聖選手(農2)が男子ジュニアアジア選手権で優勝
政治経済学部奥山雅之ゼミナールが愛知県南知多町立日間賀中学校と「大学生・中学生合同ゼミ」を開催しました
2022年7月26日
【公共政策大学院】 サイバーセキュリティ人材育成に向けて産学官連携で協定を締結 — 多角的な協力体制を構築し、産学官の強みを活かした「サイバーセキュリティ人材の育成」を実施 —
2022年7月25日
高校生の国語教科書にMeiji.netの記事が掲載
政治経済学部4年の木村卓斗さん(明治大学体育会サッカー部)がJリーグ・横浜F・マリノスに内定
ウクライナ語での明治大学キャンパスツアーを開催しました / Екскурсія кампусом Університету Мейдзі українською мовою
2022年7月20日
Meiji.net「ウクライナ侵攻で考える、ロシアの文化とは?」(明治大学文学部 伊藤 愉 専任講師)が公開
2022年7月19日
Meiji.net特集「人材教育の最前線!Twitter Japanと明治大学の取り組みからみえてきた成果とは?」
2022年7月15日
Meiji.net「健康的な長寿のために、新たな機能性物質を見つける」(明治大学 農学部 浜本牧子教授)が公開
「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第94号を発行
2022年7月13日
Meiji.net「数理モデルは近未来のスマート農業も実現する」(明治大学 総合数理学部 中村和幸教授)が公開
2022年7月6日
Meiji.net「補助金を巡る意識改革が必要」(明治大学 経営学部 石津寿恵教授)が公開
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」2022年度秋期募集要項を公開しました
2022年7月5日
駐日ウクライナ大使及び駐日ロシア連邦大使によるオンライン講演会を開催しました
2022年7月4日
【理工学研究科電気工学専攻】土屋智裕さん(健康医工学研究室)が第61回日本生体医工学会大会においてYoung Investigator’s Award最優秀賞を受賞しました
来日中の留学生との交流イベント(駿河台と和泉)開催しました!
明治大学博物館企画展「古代常陸の雄・三昧塚古墳」オリジナルグッズを制作しました(会期:7月8日~8月7日)
2022年6月30日
体育会硬式野球部の東京六大学野球春季リーグ優勝祝賀パレード・祝勝会を開催しました
【農学研究科農芸化学専攻博士前期課程2年】高橋優さんが生物工学若手研究者の集いオンラインセミナー2022にて優秀発表賞を受賞しました
【食料環境政策学科】ファームステイ実習3年ぶりに実施
2022年6月29日
体育会団体2部、個人3選手が駿台体育会から表彰を受けました
2022年6月28日
「生田キャンパス第二中央校舎(仮称)整備計画」基本設計案が決まりました
【食料環境政策学科】駐日オーストラリア大使館の農務参事官が特別講義を行いました
2022年6月27日
タイ国サシン経営大学院経営陣の本学学長表敬訪問について
「海外の学生生活って?」交換留学生によるトークイベントを実施しました!
海外留学本格再開!大学間協定留学を控えた125名に向け、渡航前オリエンテーションを実施
海外8か国の大学とのオンライン交流(第5回開催)実施しました!
2022年6月24日
毎日新聞の広告で明治大学のキャンパスライフが紹介されました~入学は、新たなスタートだった~(大学特集企画「大学受験NOW」夏号)
2022年6月23日
国際日本学部の国際交流学生委員会(GJSSC)が留学生と日本人学生の交流イベントを開催しました
2022年6月22日
Meiji.net「ゲームのスキルは、その子の「資本」になる」(明治大学 政治経済学部 ヨーク・ジェームズ 専任講師)が公開
【政治経済学部】小西德應ゼミナール内でのディベート大会を開催
【農学科】農学部生産システム学研究室が協定校らと国際ワークショップをオンラインで開催しました
2022年6月21日
【7月11日(月)からお申し込みの受付を開始しました】8月22日(月)に夏休み科学教室を開催します
2022年6月20日
岸田文雄自民党総裁(内閣総理大臣)が来校しました
【政治経済学部】6月18日に「明女のためのキャリアデザインセミナー」を実施しました
2022年6月18日
沖縄県立開邦高校で特別授業を実施~6月18日琉球新報で掲載~
【明治大学政治経済学部教育研究支援資金】本学大学院への内部進学者奨励奨学金の創設について
2022年6月17日
Meiji.net「アインシュタインはいかにしてアインシュタインになったのか」(明治大学 政治経済学部 稲葉 肇 准教授)が公開
コペンハーゲン大学来訪 交換留学の深化に向けて
2022年6月16日
【募集終了】ウクライナへの軍事侵攻の影響を受けた学生の受入れについて(情報更新)
2022年6月15日
Meiji.net「日本型イノベーションは 日本的両利きリーダーから生まれる」(明治大学 商学部 鈴木 仁里 専任講師)が公開
【政治経済学部】海野ゼミナールでは「ウクライナプロジェクト」を実施しています!
2022年6月13日
【理工学部機械工学科】石田祥子准教授、松原達哉さん(2021年度卒業)が日本ばね学会最優秀ポスター賞を受賞しました
2022年6月10日
体育会フェンシング部女子が全日本学生王座決定戦で初優勝しました
【政治経済学部】藤本穣彦ゼミナールが工学院大学の白鳥祐介先生(熱力学・燃料電池研究)との合同ゼミを開催しました
2023年度Ⅰ期入学試験の大学院学生募集要項を公開しました
2022年6月8日
Meiji.net インターネット・セキュリティ特集第3回「ターゲット広告は必要?不必要?」(明治大学 総合数理学部 菊池 浩明 教授)が公開
2022年6月6日
国際交流ラウンジ(駿河台)で学部・研究科を超えた国際交流が本格化!
明治大学博物館の島田和高学芸員が日本旧石器学会賞を受賞しました
2022年6月3日
Meiji.net インターネット・セキュリティ特集特集第2回「重要なのは、インシデントがあっても事業の継続を保てる仕組み」(明治大学 総合数理学部 菊池 浩明 教授)が公開
2022年度名誉教授称号記授与式を挙行しました
明大生が使える「美術館・博物館の会員制度」などの広報活動を各キャンパスで行いました
2022年6月1日
2021年度事業報告書を公開しました
ボルボ・カー・ジャパンのマーティン・パーソン社長と大倉経営学部長の対談が「大学力2022」(朝日新聞広告企画)に掲載されました
Meiji.net インターネット・セキュリティ特集第1回「顔認識カメラが進む社会は便利になる?不安になる?」(明治大学 総合数理学部 菊池 浩明 教授)が公開
大学ガイドブック・学部ガイドブックの公開と資料請求について
2022年5月31日
【政治経済学部】2022年度春学期留学生ウェルカムパーティーを開催しました!
【政治経済学部】キャリア形成の支援を目的とした、卒業生による講演会「GCDフォーラム~先輩と語るグローバル人材への道~」を開催しました
2023年度外国人留学生入学試験要項を公開しました
2022年5月27日
【政治経済学部】2023年度グローバル型特別入学試験要項及び過去問題を公開しました
2022年5月25日
Meiji.net「民事裁判のIT化は迅速化のためだけではない」(明治大学 法学部 栁川 鋭士 准教授)が公開
【公共政策大学院】ガバナンス研究科2022年度9月入学秋季入学試験要項を公開しました
2022年5月23日
硬式野球部が東京六大学春季リーグで41回目の優勝を果たしました
2022年5月20日
明治大学140周年記念誌データを公開しました
2022年5月19日
【政治経済学部】盛本圭一准教授のファイナンス分野の論文が公共経済学の専門誌Journal of Public Economic Theoryに掲載されました
2022年5月18日
体育会サッカー部・競走部合宿所の地鎮祭を行いました
Meiji.net「原発問題とはエネルギー問題だけを意味しない」(明治大学 法学部 勝田 忠広 教授)が公開
2022年5月16日
阿久悠記念館開館10周年記念イベント「ヒットメーカー 阿久悠 ”詞”と”歌”の世界」映像を公開
2022年5月13日
Meiji.net「理解度を高めるのは、説明を聞くよりも、説明をすること」(明治大学 文学部 伊藤 貴昭 准教授)が公開
2022年5月11日
コンセプトは”前へ” スマホに特化したブランドサイト「Step into Meiji University」をリニューアルオープン
Meiji.net「木賃アパートには、未来社会を構築するヒントがある」(明治大学 理工学部 連 勇太朗 専任講師)が公開
2022年5月10日
商学部 野田顕彦准教授の論文が、計量経済学の専門学術雑誌Econometrics誌に掲載
国際日本学部の長尾進教授に剣道界最高位の称号「範士」が授与されました
2022年5月9日
【政治経済学部】盛本圭一ゼミナールが芝浦工業大学数理科学研究会と共同研究会を開催しました
欧米アジア8か国の学生との交流イベント(第2弾)実施しました!
2022年5月6日
樋口新葉さん(商4)に「明治大学特別功労賞」を贈呈しました
【政治経済学部】藤本穣彦ゼミの第1期生が教科書『まちづくりの思考力』の制作に参加
2022年4月30日
【理工学研究科 物理学専攻】日本物理学会第77回年次大会において、理工学研究科物理学専攻博士後期課程2年(受賞時)の大岩陸人さん(楠瀬博明研究室)が学生優秀発表賞を受賞しました
2022年4月28日
「軽い?重い?遅い?早い? 日本語ならではの歌詞表現とは【作詞家・岡嶋かな多×明治大学文学部・小野正弘対談】」Meiji.net特集記事を公開
2022年4月27日
Meiji.net「地方公務員の働き方改革は社会改革につながる」(明治大学 専門職大学院 ガバナンス研究科 出雲 明子教授)が公開
2022年4月22日
Meiji.net「サステイナブルな社会になるために必要な『評価』とは?」(明治大学 専門職大学院 ガバナンス研究科 源 由理子教授)が公開
盛本圭一准教授の科学研究費研究課題の成果に基づく記事「租税回避と租税競争 法人税率低下をどう見るか」が経済専門誌・週刊東洋経済に掲載されました
2022年4月21日
2022年4月20日
Meiji.net「日本の折紙が世界にイノベーションを起こす」(明治大学研究・知財戦略機構 萩原一郎研究特別教授)が公開
2022年4月15日
「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第93号を発行
留学生が国際日本学部につながる場「留学生交流会」を開催しました
【総合数理学部】現象数理学科4年(受賞時)の古俣勇樹さんが情報処理学会第84回全国大会において学生奨励賞を受賞
8か国26大学の学生との交流イベント(第一回)を実施しました!
2022年4月14日
【経営学部】加藤友佳 経営学部准教授が租税法学会の第2回租税法学会賞を受賞しました
2022年4月13日
Meiji.net「都市農業は、日本農業の実情を知るきっかけになる」(明治大学農学部 岩﨑泰永 教授)が公開
学生の利用がはじまりました!新教育棟「和泉ラーニングスクエア」
研究紹介アニメ「ひとり だけど ひとりじゃない」(情報コミュニケーション学部・南後 由和 准教授)がMeiji.netで公開されました
2022年4月12日
研究紹介アニメ「あなた好みの声を作りましょう」(総合数理学部・森勢 将雅 准教授)がMeiji.netで公開されました
研究紹介アニメ「夜空に光るナゾの雲…!?」(理工学部・鈴木 秀彦 准教授)がMeiji.netで公開されました
2022年4月11日
研究紹介アニメ「わたしに聞こえる音、あの子に聞こえる音」(理工学部・上野 佳奈子 教授)がMeiji.netで公開されました
研究紹介アニメ「現代人のための考古学的思考法」(文学部・若狭 徹 教授)がMeiji.netで公開されました
【総合数理学部】鶴田龍登さん、戸塚理子さん(ネットワークデザイン学科4年(受賞時))が令和3年度電気学術奨励賞、電気学術女性活動奨励賞を受賞
2022年4月8日
ローカルことばふしぎ発見『「あるを尽くす」は今っぽい!?長野の方言にみる、日本語の歴史とルーツ』の特集記事を公開しました
研究紹介アニメ「『お金儲け』じゃない『お金助け』」(経営学部・小関 隆志 教授)がMeiji.netで公開されました
研究紹介アニメ「選択肢は『都会』か『田舎』だけじゃない!」(農学部・小田切 徳美 教授)がMeiji.netで公開されました
【リバティアカデミー】学び促進パッケージ割引を新設しました(ビジネスプログラム)
2022年4月7日
2022年度「明治大学入学式」を挙行しました
研究紹介アニメ「想像できる?AIが裁判をする未来」(法学部・太田 勝造教授)がMeiji.netで公開されました
研究紹介アニメ「『ふむふむ。』『へーっ!』なオノマトペの世界」(文学部・小野 正弘教授)がMeiji.netで公開されました
2022年4月6日
Meiji.net「あなたが見てるものは、実際のものではなく、錯視かもしれない」(明治大学 研究・知財戦略機構 杉原 厚吉 研究特別教授)が公開
明治大学をモチーフにした江戸切子が発売開始 手がけたのは堀口切子の職人・三澤世奈氏
研究紹介アニメ「この世は知らない『世界』であふれている」(商学部・藤田 結子教授)がMeiji.netで公開されました
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科3年(受賞時)北原拓海さんが情報処理学会第84回全国大会で学生奨励賞を受賞
【総合数理学部】ネットワークデザイン学科4年(受賞時)の片桐瑠星さんが2021年電気学会電子・情報・システム部門において技術委員会奨励賞を受賞
2022年4月5日
20220405【理工学部 電気電子生命学科】池内柾さん(学部4年(現在大学院博士前期課程1年)・村上研究室)が電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞
【生命科学科】吉本光希教授が日本植物生理学会PCP Top Cited Review Paper Awardを受賞しました
2022年4月4日
和泉ラーニングスクエアの竣工式を挙行
【農学研究科農学専攻前期課程2年】島津美沙さんが2022年度日本農作業学会春季大会(第58回通常総会・第57回講演会)において優秀学生賞を受賞しました
2022年4月1日
学校法人日本学園と系列校連携に関する協定を締結
学校法人明治大学中期計画「第3期中期計画」がスタートしました
数理データサイエンス人工知能リテラシーレベルプログラムの開始について
【総合数理学部】現象数理学科4年(受賞時)の富田隼輔さんが情報処理学会第84回全国大会において学生奨励賞を受賞
マレーシア人事院総裁が来訪—今後のさらなる連携へ意見交換